※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

26wの妊婦検診で胎児の頭が大きいことがわかりました。妊娠糖尿病の影響か心配で、今後の影響や対処法について知りたいです。

【妊娠糖尿病の影響で胎児の頭が大きくなっている可能性について】
現在26wです。2週間前の妊婦健診までは胎児の頭・お腹・足のサイズは基準値内だったのですが、26wの妊婦検診で頭だけ2週間分大きいようでした。
いまのところ異常はないようなのですが、糖負荷テストにて妊娠糖尿病疑惑の状態なので妊娠糖尿病の影響なのではないかと思っており、一度大きくなってしまった頭は今後血糖値をコントロールしてもこのまま大きいままなのか、頭だけ大きいとなにか問題があるのかなど、みなさんの経験や知識など、ご存知のことがあれば教えていただきたいです。
(妊娠糖尿病の確定診断は数日後ですがスクリーニングテストでかなり数値が高かったためおそらく妊娠糖尿病と言われています)

コメント

まるちゃん

私も妊娠糖尿病です。
昨日から管理入院をしています。
胎児は週数より頭が5日くらい大きなくらいで、先生からも何も言われないですよ!
言われないなら大丈夫じゃないでしょうか?
胎児の重さが異常に重いなどであれば、妊娠糖尿の影響かなと気になるかなとは思いますが。

  • みかん

    みかん

    お返事遅くなりました!
    そうなんですね、とりあえずあまり気にしないようにします(>人<;)

    • 7月9日