※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌻
子育て・グッズ

保育園送り後にマツエクとジェルネイルすると、先生にどう思われるでしょうか?

今、求職活動中で保育園預けています!この度在宅の仕事が決まり、今まで身だしなみの厳しい仕事しかしていなかったので、これを機にマツエクとジェルネイルをしたいです😂
保育園送って行ったあとサロン行って、お迎えの時マツエクとジェルネイルしてたら先生に何か思われますかね?😂

コメント

ゆい(27)

私も在宅なのでそこはめちゃくちゃ気になってました🤣
なので出来るだけ日中にマツエクやネイルはしないようにしてます🤣
旦那が早く帰ってくる日にお迎えをお願いして夕方から美容室に行ったりしてました✨
ネイルは子供たち寝てから夜間にセルフでやってます😂
翌日にいきなり髪色変わってる状態ですが特に何も言われたことないです笑

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    コメントありがとうございます☺️
    なるほど🤣✨
    言われたこと無いなら大丈夫ですかね🥹あんまり気にしなくていいのかな🤣

    • 7月6日
ママリ

わーマツエクorネイルしたー?って聞かれるだけですよ😊
私はセルフでしてるのでコロコロ変わるんですが、ママ色変えた?そっちの方がいいですね!って先生から言ってくれるので会話が弾みます😊

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    コメントありがとうございます☺️
    えー!めっちゃいい先生ですね☺️❤️
    預けてネイルとマツエクしたんだーって悪く思われたら嫌だな〜と思って🥲

    • 7月6日
かなかな

わたしは在宅では無いですが、休みの日に保育園預けて美容室行くと、先生は「わぁー!ママ可愛くなったね!いいやんいいやん!」って褒めてくれます🤣❤️
保育士の友達も別になんとも思わないし、自分自身も預けて友達とランチ行ったり美容Dayにしたりしてると言ってました☺️
子連れだとサロンなんて行けなくなりますもんね💦

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    コメントありがとうございます☺️
    褒めてくれるなんていい先生ですね❤️
    お友達の保育士さんも、預けて好きなことやってたりするなら、大丈夫な気がしてきました☺️❤️

    • 7月6日
ママリ

私は保育士なのですが、
可愛くしたり綺麗にしているお母さん見たら、
可愛いですね〜!!って言っちゃうほどです😂❣️
そういうのってお母さんの心の余裕にも
繋がるじゃないですか☺️いいと思います☺️

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    コメントありがとうございます☺️
    保育士さんですか❤️そして、可愛いですねって声掛けたりするんですね!素敵ですね😊✨
    心の余裕!本当にそれです😭

    • 7月6日
はじめてのママリ

保育士ですが、私は良いなあ☺️可愛いママだな💓と思います♪
もちろん何もしてないママが素敵でないのではなく、身だしなみに気を配るお母さん素敵だなあと思います(^^)

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    コメントありがとうございます😊
    保育士さんなんですね❤️
    そう言っていただけると、堂々とサロン行けます🤣✨

    • 7月6日