※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てっちょん
子育て・グッズ

離乳食初期のにんじんを裏ごししてペーストにしようとしたら、繊維が残ってしまいました。やり直すべきでしょうか?

離乳食初期 にんじんについて
さっき冷凍しておこうと思って裏ごしして白湯で伸ばしてってしたんですが…
なんか繊維?と汁で分離してて本にあるようなペーストになりませんでした😭
やり直しですかね😇

コメント

ままり

保育園栄養士していました!人参は分離するので水溶き片栗粉で固めて大丈夫です🙆‍♀️

  • てっちょん

    てっちょん

    そうなんですねー!
    ちなみもう冷凍庫入れちゃったんですが、解凍する時に混ぜればいいですかね?😭
    ぴーちさんならどんな風にしますか?😭

    • 7月5日
  • ままり

    ままり

    食べる時にお粥に混ぜちゃいます🥣!

    • 7月5日
  • てっちょん

    てっちょん

    初めての食材だし単独の方がいいかと思ってました😳
    同じ器で解凍してちょっと食べさせたら途中で混ぜちゃいます☺️✌️

    • 7月5日
  • ままり

    ままり

    初めてなのですね!でもお米で何もないのでしたら、混ぜてもし何かあったら人参だとわかるので混ぜちゃうかもしれないです🤣

    • 7月5日
  • てっちょん

    てっちょん

    なるほど〜☺️
    助かりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月5日