※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はにわ
住まい

仙台市太白区オススメ幼稚園はどこですか?通園バス希望です。最寄り駅は…

仙台市太白区オススメ幼稚園はどこですか?
通園バス希望です。
最寄り駅は富沢です。
数日前に引っ越してきたばかりなので幼稚園の空き情報以外は何も情報なしです。
参考までに引っ越す前まで通っていた園はカトリック、モンテ、縦割り、週1体操、全曜日給食(給食室あり)、制服あり、通園バスあり…こんな感じでした。
泉区の明泉か白百合が良いなと思っていましたが、太白区に住むことなったので諦めました😢
また、小学校はお受験が一般的なのでしょうか?
おそらく卒業するまで仙台にいることはないだろうけど、入学はすると思うので教えてください。

コメント

ママリ

大学附属幼稚園がご希望なら、ますみ幼稚園か尚絅学院附属幼稚園がいいんじゃないですか?
詳細は幼稚園のホームページでご確認ください。
競争率の高い私立小学校はないので、受験したければ宮教大附属小学校を受ければいいんじゃないですか?
ただ富沢からだと微妙にどこも遠いですけどね。
泉の方がよかったのに。残念😢

  • はにわ

    はにわ

    大学付属が希望というわけではありません。
    泉区に住みたいと夫には希望を伝えましたが夫の転勤なので💦

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

仙台は全くお受験が一般的とは思っていませんでした。
わたしが県外から転居してまだ半年ではありますが…

娘が明泉に入園決定してますが、ご希望なら親御さんの送迎ではダメですか?

モンテ園ご希望ですか?それだと太白区って幼稚園は確か無いですよね🥲
調べてないのですがドミニコはモンテだったと思います。バスはわからないです。
聖クリストファ幼稚園もモンテでしたが、バス無いですね。

  • はにわ

    はにわ

    お受験より近くの公立小学校に進学する子が多いのですね💡
    少し安心しました(笑)

    片道30分の送迎をどう考えるかですよね🤔
    往復1時間を2回、週5ですからね💦

    ドミニコはモンテらしいですが空きなしになっているので途中入園できるかどうか…
    通園バスあるようですが太白区までは出ていないようです。

    今日、娘に希望を聞いたら縦割り希望のようです。
    モンテはどっちでも良い!と言っていましたが、お勉強したい!と言っていました。

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立に行くには何か特別な事情がある、スポーツ特待、そうじゃなければいじめられて公立は外したい子の印象です。

    お勉強…あんまり明泉はお勉強の印象ないです🥹

    • 7月5日
  • はにわ

    はにわ

    公立が特別評判が悪いというわけではないなら公立に通うと思います
    同じ小学校に行く子が多い幼稚園で探すべきなのでしょうか?
    明泉はHPを見る限り英語に力を入れているという印象なのですが、そうでもないのですか?

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも公立ですよ、青葉区で明泉なので学区気にしてません😊

    普通クラスは英語の時間は45分ですね、うちは年中からプリミアなので日本語45分です🤔
    絵画や調理、リトミックなど他のことには力を入れてないので…今から英語教育頑張りたいならインターの方がしっかりしてると思います。
    プリミアは小学校卒業までが条件だし、そうなると卒業するまで仙台にいない、ってことだとお金勿体ないと思います😂

    • 7月5日
  • はにわ

    はにわ

    年中から変えることも可能なのですね!
    HP見た感じだと課金しただけ英語の時間が増えるよ~って印象でした(笑)
    小学校の途中で仙台を離れる場合、解約金的なのが発生するということなのでしょうか?
    インター、夫が理解してくれると良いのですが…😭
    インターだと無償化の対象外ですよね、きっと。

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中から変えることは希望じゃ厳しいです、プリミアに入るために生まれてすぐに入園予約する方もいるくらいなので😅
    丸山じゃなく高松なら可能性あるかもしれませんが…

    プリミアの入学金70万、小学校に上がって50万、さらに月額の費用負担考えても行かせたい!ならいいと思いますが…
    うちは親族の方針もあって白百合は行かせない!明泉ならいいけど!って流れにそのまま乗っかってますが…
    わたしは内心、インター行かせたかったです🤔
    英語教育に力入れたいと思ってて、自宅で日本語メインの英語少し教えているのもあり…👀

    • 7月5日
  • はにわ

    はにわ

    プリミアかなり人気なのですね!
    入学金だけで70万😲
    白百合そんなに評判が良くないのでしょうか?
    おうち英語やっているんですね、素晴らしい✨
    私自身こども英会話講師なので英語の大切さは理解しているつもりです。
    プリミア卒業後どの程度の英語力が身につくか分かりませんが、我が家は明泉は辞めておきます😅

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白百合はうちの親族ではあんまりいい印象ではないみたいです🤔
    プリミアは小学校6年の卒業まで通学すること、という旨の確認を面接でされるので合わないと思います😅

    わたしはホライゾン行かせたかったです🥹

    • 7月5日
  • はにわ

    はにわ

    ゆりかご認定こども園という園が明泉と同じカリキュラムらしいので問い合わせてみようと思います。

    ホライゾンは人気なのですか?
    インターない県で生活していたので馴染みはないですがインターは自由で楽しそうなイメージがあります😊

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

こんばんは♪
太白区が実家で青葉区泉寄りに住んでます^_^
私は幼児期はとことん遊ばせたいので、やまびこ幼稚園が好きです😃
西多賀幼稚園はそこそこ勉強ありらしいです。
富沢在住でしたら、しげる幼稚園、富沢幼稚園も多いし、評判も悪くないですよ😃
明泉は、有名で、みなさん通ってますが、こないだ求人を見ていたら唯一、資格なしで預かり保育教諭募集していたので😅
びっくりしました。。。

小学校受験系は太白区はあまり聞かないです🤔受験で自宅から学校までの距離を聞かれる事が多いので、白百合や宮城教育大附属など通わせる家庭は、青葉区か泉区が大半です😃

  • はにわ

    はにわ

    ご実家が太白区は頼もしいです!
    やまびこ、西多賀、しげる、富沢、調べてみます👌
    八木山カトリック幼稚園は空きなしとなっていますが人気なのでしょうか?

    白百合の評判はどんな感じでしょうか?
    引っ越すまで通ってた幼稚園に一番似ているので…

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!
    八木山カトリックは人気とゆうか、近所の方が通う小規模な場所ですかね🤔
    園庭も狭く、とくに人気な印象は無いです。

    白百合は小学校もあるので、そこを考えればメリットあるのではと!近所で行かせてる方居ますが3年間通わせて公立小学校に通って3年間月謝高かった〜とかよく話してました。
    どんな子供達が通っている園か、保護者が居るかも、園選びで大切ですよね。
    白百合は、医者の子や大企業の子が多くゆったりしたイメージはあります。

    • 7月7日
  • はにわ

    はにわ

    八木山カトリック、人気というわけではないのですね🤔
    モンテないですが、縦割りカトリックなので見学だけでも行ってみようかなと思っていました。

    白百合、引っ越す前まで第一候補だったのですが太白区に引っ越すとは思わず…かなり離れてしまったので通うのは難しいかなという感じです。
    ゆったりした感じ良いですね💮

    • 7月7日
deleted user

太白区民です😌
息子が西多賀に通っていますが、勉強という時間はありませんよ。
お受験は稀です☺️
モンテ、縦割りなどはわかりませんが体操や勉強などは、すがわら幼稚園が人気です。
ドミニコの空き状況は置いといて、バスは太白区で見かけた事があるのですが問い合わせはしてみましたか?😳

  • はにわ

    はにわ

    太白区民…!
    よろしくお願い致します!
    すがわら幼稚園、調べてみます。
    西多賀に決めた理由は何ですか?
    ドミニコ太白区までバス来てるんですね😲
    空きなしだったので問い合わせしてませんでした…聞くだけタダですし、問い合わせしてみようと思います。

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ドミニコバスを見かけたくらいなので確実ではありません🙇‍♂️🙇‍♂️
    西多賀に決めた理由は全体的に真ん中かな?と思ったからです😌
    真ん中というのは、自由すぎず勉強なども硬すぎずです。
    太白区は割と園庭が狭い園も多いのですが、西多賀は広いしまつぼっくり公園という自然探検できる所があったり☺️
    勉強という時間はないですが、年長になった今は小学生になるに向けて少しずつ意識を付けていってくれているようです。
    最近は少子化に伴って定員割れしているところもありますから、気になるところは電話したり見学したりがいいかなと😌

    • 7月5日
  • はにわ

    はにわ

    西多賀のHP見ました👀
    幼稚園に公園があるなんてビックリです!
    西多賀の他に候補にしていた園はありますか?
    親が良いと思っても通う本人が違うと思えばそれは違うんだろうし、通える範囲の幼稚園を何ヵ所か見学してから決めようと思います。

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは公立しか考えていませんでしたので近くから
    すがわら幼稚園、こちらは園庭の狭さや抽選という事で辞めました😌
    富沢幼稚園、こちらは電話対応が私には少し合わずに見学もせずにやめました。
    ひろせ幼稚園、こちらはやっぱりお勉強感が強い事と園庭の狭さがあり我が子には合わないなと。
    やまびこ幼稚園、遊ぶ事で学ぶ幼稚園です。これは親の希望ですが遊び以外の学びも必要と思いやめました。
    自由に遊べていたのが西多賀幼稚園で先着順入園でしたので決めました☺️

    • 7月5日
ママリ

勉強系といえばひろせ幼稚園ですが先生めちゃくちゃ厳しいので子どもの性格によりますね💦
長期休みには宿題でたりしてます💦

ゆりかご認定こども園は明泉みたいな英語カリキュラムがあるみたいなことを聞きました

ドミニコはバス来てますよ!

  • はにわ

    はにわ

    ひろせ幼稚園そんなに厳しいんですか!?
    宿題くらいは問題ないですが、予習しなきゃいけないとかだと大変そう💦

    ゆりかご認定こども園、調べてみました!
    明泉と同じカリキュラムのようです。
    費用やバスなどが全く書いてなかったので、どんな感じなのか🤔

    通っていた幼稚園に1番近い感じのドミニコ、問い合わせてみようと思います。
    太白区の中だけで探さないといけないとばかり思っていたので希望の光が見えた気がします!

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    ひろせは怒鳴り声が普通みたいですね🥲
    しっかり教育されるので小学生の方が子どもにみえてびっくりするって言っていました
    うちはやまびこ幼稚園に入れたかったですが結局は預かり保育の都合で保育園になりました🥲

    • 7月6日