※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うい🐰
妊娠・出産

ベビー服のおさがりを水通しするタイミングについて、①貰う→水通し→出産前にもう一度水通しと②貰う→保管→出産前に水通しのどちらが良いでしょうか?リユースショップで購入されている方やおさがりをいただく方の意見を教えてください。

今度、お友達にベビー服のおさがりをいただくのですが

①貰う→水通し→出産前にもう一度水通し

②貰う→保管→出産前に水通し

のどちらの方が良いのでしょうか?
私は①かな?と思ってるのですが
旦那は②で良いんじゃないかと………

リユースショップでベビー服を購入されている方
よくおさがりをいただく方
是非、教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

多分お友達も渡す前に洗ってくれてると思うので②でいい気がします!☺️

  • うい🐰

    うい🐰

    お友達にクローゼットに入ってるの適当に持って行ってと言われています。
    クローゼットに収納前に洗濯はしていると思いますがその場合でも②で良いですかね??🥹

    • 7月4日
しんでんず

オキシ漬け→すすぎと脱水を念入りに→洗濯→保管→着せる、です!

ちょうど昨日オキシ漬けしました。綺麗に見えましたが、ものすごい汚水が😅

  • うい🐰

    うい🐰

    ありがとうございます😊
    ベビー服でもオキシが使えるんですね!!
    オキシが使えるなら漬けたいと思います🙆‍♀️🙆‍♀️

    • 7月4日
  • しんでんず

    しんでんず

    界面活性剤が入っていない日本版がいいそうですが、アメリカ版でガッツリやりました(笑)

    すすぎ脱水の回数増やせば大丈夫そうです😚

    • 7月4日
  • うい🐰

    うい🐰

    オキシ漬けの後にもう1度しっかりお洗濯するならアメリカ版でも大丈夫そうですよね🙆‍♀️
    なるほどです!!
    ありがとうございます😊

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

私なら
貰う→洗う→保管→着せる
ってしそうです☺️

たろ💚

私なら!ですが、①にします😊
どんなに洗濯してからいただいても私の気持ち的になんかそのまま保管というのが嫌なのでいつも綺麗な状態でもらってもまず自分で洗濯して保管するなりしてます!

  • うい🐰

    うい🐰

    ありがとうございます!
    ですよね……気持ち的に……①にしようと思います🙆‍♀️

    • 7月4日
  • たろ💚

    たろ💚

    洗濯どころかいつも私オキシ漬けとかして、洗濯も2回くらいして保管して着る時にまた洗ってから着るぐらい徹底してます😂😂😂😂

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

上の子のベビー服を全て取っておいてあったんですが、黄ばみが凄くて😂
漂白→水通し→保管
にしました!
綺麗に黄ばみも取れました(笑)
お古貰っても同じようにすると思います!

  • うい🐰

    うい🐰

    漂白する際の漂白剤は何を使用されましたか?

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワイドハイターproです!
    酸素系粉末タイプの漂白剤で普段の洗濯でも使ってます🧺
    60℃くらいのお湯に30分〜1時間くらい漬け込んだら綺麗になりました✨

    • 7月4日
  • うい🐰

    うい🐰

    ワイドハイターproですね!!
    ありがとうございます😊

    • 7月4日