※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子がご飯を食べるのが苦労しています。食事中に遊びたがり、食べるのに時間がかかり、食事中に遊び始めてしまいます。改善策を教えてください。

1歳5ヶ月、ご飯のダラダラ食べの改善

についてアドバイス下さい!
息子は食べることにあまり執着がなく、ご飯の途中で椅子を抜けて大人のご飯で遊び出したりおもちゃの方へ行ったりします。

ベビーチェアのハーネスは嫌がって途中で起こり泣きするので取りました。
ここ数日は机の上に立とうとします。
ご飯がいらないのではなく、遊びながら食べさせてもらう食べ方をしたいようです。
持って行くと口だけ開けて食べますし、もらいに来て口に入れてまた遊びに行きます。
「もうご馳走様?ママ食べていい?」と言うと「いや!食べる!」と言って食べに来ます。

抜け出した後、私に登ったり降りたり、本を読めプラレールを繋げと私にも何かやらせながら食べるので私も食べられません。

結局1食分食べたり7.8割食べたりするのですが、食べる時間もすごくかかります。

1日3食すごく疲れます。正直食事が嫌で仕方ないです。
食事は楽しく、を教えたいのにこっちがイライラしてしまいます。
ご飯で遊ぶのも、発達のため見守った方がいいのかやめさせた方がいいのか迷います。

おもちゃのある部屋は仕切りがあるので閉めてますが、椅子を抜けてドアを開けていってしまったり、目に入る醤油やお皿で遊び始めます。

文章めちゃくちゃですみません。

同じ状況から改善された方いらっしゃいますか?

行儀が悪いのは承知しております。そこだけ避難のコメントはご容赦いただけるとありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはさぞかし大変ですね😰
食事に関してはウチもムラが酷かったです(現在小1男子)。
色んなものに興味があるから仕方ないところはあるとはいえ、やはりママの負担はキツいですよね💦

私の場合ですが、ルールを決めました。
自分の中では5回、子供には3回のルールです。
いつも通り遊び始めたら注意し、2回目の注意の際に「あと2回したらおしまいにするよ」と言います。
子供はどうしても忘れてしまうので、「次でおしまいだからね」とか言います。
それでもやる場合は食器を下げますが、「ごめんなさい、ちゃんと食べる」って言ったら泣きの1回だけあげます。
それ以上は泣こうとも終了としてました。

これはできれば遊び食べが始まって30分以内でおしまいにすることがオススメです。
その後ママが食べてるのをギャーギャー泣きながら寄越せと暴れても「ママはちゃんと言いました。お約束守りました」と突き放します(多分これが一番辛かったです)

途方もなく感じましたが、子供が分かるようになってくると「次で最後よ」って言葉を言う前に動いてくれるようになります(笑)

でももちろんお子さんの性格や相性、ママさんの気力体力がモノをいう戦法ですので、参考程度にしてください。
既にやれる限り思いつく限り頑張ってらっしゃると思います。
お行儀悪いなんて思いません!

頑張ったご褒美にママだけ美味しいの食べてください!
それくらいママリさんは頑張ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    追記です。
    遊び食べ自体は発達にいい事なので諦めてました😊
    遊び食べされても(ある意味)被害が少ないバナナやベビーせんべい、食パンの時は内心どうあれニコニコ見守るようにはしてました(ただしニコニコ出来てたかは今となっては分かりません(笑))

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    はじめてのママリさんも大変だったのですね😭
    昨日夕飯で試してみて、私の方が切り上げられなかったので😂被害少ないもの出しつつ少しづつお互い3回ルール守れるように頑張ってみます!!
    温かいお言葉に救われました。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月2日