※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーまる
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃん、夜間授乳は4.5時間おきが適切。8時間以上寝かせるのは心配なし。

夜間授乳について。
ほぼ完ミなのですが、生後2ヶ月くらいの月齢の子は夜間授乳はどんな感じですか?
我が家は最近まとめて寝てくれるのですが、脱水が心配なので寝ていても4.5時間で起こして授乳しています。寝ていれば8時間以上寝かせておいても大丈夫でしょうか。

コメント

deleted user

うちは20時に飲んで次飲むの6時とかです🤔起こしてまであげてないです😊

  • ちーまる

    ちーまる

    ありがとうございます!
    起こしていたので、今日から起きるまで様子みます🥺

    • 6月27日
ままり

生後1ヶ月以上経っているので、夜中寝ていたらそのままで大丈夫ですよー🙆‍♀️
日中も毎回5時間以上空くのはダメですが、夜中だけなら平気です😊
ママも子どもさんと一緒にゆっくり寝ましょー🥰🥰🥰

  • ちーまる

    ちーまる

    ありがとうございます🙇‍♀️
    今まで起こしてあげていたので、今日から起きるまで様子みます🍀*゜

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

0時くらいにあげるようにしてそれから7〜8時まで寝てます😊

  • ちーまる

    ちーまる

    ありがとうございます!
    参考にします🥹✨

    • 6月27日