※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケット🔰ひろろ
妊娠・出産

水通しする時間がないが、部屋干しは難しい。外干しも考え中。梅雨時のアドバイスを求めています。息子が溶連菌で家にいるので、動きづらい状況です。

水通しする時間がない!!
今日ぎりぎり曇の天気のようなので、今日水通ししてしまおうかなと思ってます。天気予報見るとずっと雨模様だし…

部屋干しでも大丈夫とは思いますが、今家をリフォーム中でひとつの部屋しか使えない状態です…。
過ごしている部屋に干すことも出来ますが、ずっと人がそこに滞在している状況です。

しないよりいいかと思ってみたり、太陽でたらラッキーくらいで外干ししようかなと思ってみたりしています。まだ若干悩み中…乾燥機はありますが乾きがいまいちなので考えていません。
窓は1日フルオープンしています。(大雨じゃない限り)
梅雨時にされた方いたらアドバイスお願いします。

一人ならスムーズに動けるのですが、今息子が溶連菌で今日も保育園休みなので…動けるところまで頑張ってみようかなと思います。

コメント

ままりん

天気予報見つつ、晴れ予報の日に一気にやりました!
曇りでも湿度高い日はなかなか乾きづらいですよね😫
部屋干しならサーキュレーターとかで風を送ると早く乾くかなと思います!