※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

【旦那の性格の遺伝について心配】旦那のイラチ、短気、自己中、クソゴ…

【旦那の性格の遺伝について心配】

旦那のイラチ、短気、自己中、クソゴミな性格は、
旦那の父親譲りであることが判明😑
離婚してるから会ったことない人やけど、
義母が教えてくれた。

義母は、離婚したこと後悔してるようやけど、
思わず義母の前で「離婚したい」って言うてまうとこやった😂
義父?の話聞いてたら、まじくそやった。

え、待って、そこ遺伝してるってことは
うちの可愛い可愛い息子もそうなっちゃうの?!💦
それだけはまじで勘弁してほしい。

コメント

ままーり

私の祖父が相当厄介な性格をしており、おじも受け継いでますがまだマシです!
そして、弟も似た感じですが、かなり緩和されてます!
なので、年々時代に沿って変わってくはずなので緩和されてはずです!😆😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😄
    時代に沿って変わりますよね…
    確かに義母に聞く義父の話よりはましかなーとは思います💦
    でもぜっっっったい旦那みたいな人間にはなってほしくなくて💦

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

ずっと一緒に住んでると反面教師になる場合もあるかなーと思います!!
自分のことは自分でやれるように、日頃からお手伝いする習慣をつけたり、人に感謝する気持ちとか思いやりがもてるといいですよね♩

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😄
    反面教師になってくれたらいいのですが…💦
    そうですよね、人に感謝する気持ちとな思いやりが持てる子になれるように、私が働きかけます!!

    • 6月27日
おちゅきまま

うちの父親は祖父から遺伝しました。とはいえ周りの環境が悪かった時代ですね。(昔の男の方が偉い的な風潮)
私の旦那は反面教師で父親がクズですが旦那はそれにはならないとめちゃくちゃいい旦那です。なので本当に育て方と子供は親を見ているのでどれが正しい事かがちゃんと理解出来てくると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😄
    旦那さんのこと、めちゃくちゃいい旦那って言えるの羨ましいですー❤️素敵です❤️
    うちの子たちもいつか分かってくれたらいいんですが…

    • 6月27日
さくら

看護学校で「遺伝1%、環境99%」と教わったんですが、小さい頃から義父を見ているからそうなるんだと思います🙄

私の元旦那がくそでしたが、義父や義母はいい人だったので、あいつに関してはどこでどうなってこうなった?(多分友達)て感じですが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😄
    さくらさん看護師さんですか?💡
    私もです!笑

    あーなるほどです🤔友達とかの環境で変わりますよね💦
    ぜっっっっっったい息子には旦那みたいになってほしくなくて!
    子どもたちにいい環境を作れるように、私が頑張ります!!

    • 6月27日