※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルクについて質問があります。日中の授乳間隔や夜中の授乳回数、1日のミルク量について教えてください。

今日からミルクチェックをつけるのをやめました!
理由は神経質になりすぎてストレスなってたからです💥
そこで参考までに聞きたいのですが、
2ヶ月半くらいの赤ちゃんのままさんたち

日中はどれくらいミルクの時間が空きますか?
夜中の授乳は何回&起こしてまで飲ませてますか?
1日トータルのミルク量なんmlですか?

教えてください🤱

コメント

ママリ

2ヶ月半ぐらいの頃は
日中4時間ぐらいあいてました!
夜中は1回でした!
1日600-680ぐらいでした!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うちも同じくらいだったので安心しました!飲まなすぎなのかな?と思ってたので💦

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    少食タイプです🤣
    いまだに欲しがって泣くことがほとんどないのでさすがに5-6時間あけば飲ませてます!
    夜は起こして飲ませたことはないです😊

    離乳食始めたらさらに飲まなくなって450-600ぐらいです(笑)

    • 6月25日
ぽむ

全くトータル測ってません🤔笑
夜中は寝てるんならそのまま、日中は欲しがるなら与えますが
3時間経つ時もあれば、経たない時もあれば、
それ以上開く日もあればって感じでした。
飲ませ過ぎても吐くだけだし、何しても泣きやまない時は泣かしてましたよ〜

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    もう二ヶ月半だと別に欲しがったらあげる。でいいんでしょうか?
    うちも何しても泣きやまないときとかは泣かせっぱなしにしてます😂
    うえのこがいるので下の子につきっきりは難しくて😂

    • 6月25日
  • ぽむ

    ぽむ


    いや、基本的に新生児でも関係ないですよ🤔
    なんか3時間空けないといけないとか、3時間以上飲ませなかったらいけないとか拘る人いますけど
    お腹空いてるのに飲ませない方がおかしいと思いますもん🤔
    お世話表?書かされましたけど、ここは立て続けに飲んでるけどここは空いてるしおかしくないよ〜って入院中も言われましたよ

    二人ともそんな感じで育てましたけど、自分でコントロールするから飲まない時は飲みませんし
    寝てる時は寝てますし、毎日おしっこ出てうんちは便秘にならない程度に出てるなら栄養足りてるから大丈夫ですよって言われましたよ😊

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    うちは看護師さんに基本三時間欲しがらなかったら4時間、それ以上はあけないで!と口すっぱく言われて😂
    でもうちの子最近は夜間は特に4時間以上普通に開くので気になってました!ありがとうございます!

    • 6月25日
  • ぽむ

    ぽむ


    看護師さんもお医者さんもほんと人によるので😅
    サプリメント否定派、サプリメント肯定派とか。
    寝る子は何しても寝ますし、寝ない時は泣いてるんなら立派に元気ですよ😂
    むしろ昼間泣かして夜寝かせるが一番正しいです笑

    なんなら私とか二人目の時夕方から寝てたら
    「今の時間寝てたら夜寝なくなるよ」
    とか言われましたけど、新生児からしばらくはそんなもんだろ、アホかよと思って無視してましたよ🤔笑
    寝てる時に自分達もご飯出されたり何か飲まされても要らないですよね〜

    • 6月25日