※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

バースプランで内診を避けたい方いますか?助産師のYouTubeでおすすめされていました。

バースプランに内診をできるだけしてほしくないって書いた方居ますか?
とある助産師のYouTubeで書くのおすすめって言ってました

コメント

はじめてのママリ🔰

どうゆうことですか??😱
内診って必要だからするものだと思うのですが。。内診しないことによってお腹の子に異常があったときすぐに気付いてもらえないとかあったら絶対に嫌なので私なら書きません😱

はじめてのママリ

どうしてなんですか?😳理由が気になります!
何度も内診されたら感染のリスクがあるとかなのかな?

必要なタイミングで内診してもらった方が安心ですよ😄

頭の角度が変わって降りてきてるよ!
子宮口の硬さが柔らかくなってきたよ!
何センチだから何時までには産まれそうよ!

みたいに教えてくれるから、よし!あとこれくらいだ!頑張ろう!って感じになりますよ!

2人目の時に、見てみたらもう分娩台!すぐいくよ!ってなったんですよね。ちょうど夜勤への引き継ぎの時間で、もしかしたら、他の時間帯なら1時間くらい早く分娩台に行けたかも💦

実習生ok 研修医okの同意書かいたから、何回も確認されたことはあって、傷でもできて感染したら嫌だなーと思ったことはあるけど😅

はじめてのママリ

その助産師の言うことが本当なら、必要以上に内診する医者が存在するってことですよね…
そっちの方が問題では🙄

内診できるだけしないで欲しいってもはやバースプランでもなんでもなく医療行為の拒否なので、極端な話、病院行くこと自体無理じゃないですか😅

YouTubeの情報もいろいろなので、自分のためというより赤ちゃんのための選択をするべきかなぁと思います。

ままり

急にお産が進んだりするので、内診をしないということは逆に危険になったりしないですかね、、、?

はじめてのママリ🔰

気持ちはわかります!が、必要な内診はしてもらった方が、きっと安心材料に繋がりますよ💦

赤ちゃんがどんな状況かわからなくなっちゃうので、なんかこう…赤ちゃんとも連携をとりにくいというか…

もうそろそろ赤ちゃん出てこようとしてるよ!とか教えてもらえると、「よっしゃ頑張ろう!」「苦しくないようにしっかり呼吸」とか、、、なんか頑張れますし、
逆に体力温存しようとかも考えられたりします!