※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が1人で遊ぶことが多く、お友達との関係が気になる。幼いが意味不明やワガママと思われることも。将来の友達関係に不安を感じている。

娘のお友達関係が自分の幼少期と真逆すぎてモヤモヤする日々です。
特にお友達と喧嘩しているわけではなく、特定のお友達がいない事と1人で遊ぶ事が多いみたいです。
娘に聞くといつも1人で遊んでると言いますが、先生に聞くと1人で遊んでる時もありますが好きな遊びが重なった時は楽しそうに遊んでますよと気にならないみたいです。

娘も1人で遊ぶのは好きみたいで見守るしかないですが、送迎バスの女の子の様子見てると年長さんとなるとやはりキャッキャ楽しそうにお友達と話していて、娘はボーッとしている感じです。(見送ってしばらくしてから再度家の横を通るのでバスの中がまた見えます)

早生まれもあるだろうしお喋りも上手ではなく幼いのはありますが、お友達から見ると意味不明だったりワガママと捉えられたりつまらないんですかねー。
とにかく性格が合うお友達がいないって事ですよね。(年中の冬休み明けからずっとなんです)

私はお友達が大好きでよく遊ぶ方だったと思うので余計に強く思うというか…娘には小学校では1人でも自分に合う子が分かって楽しく通えるといいなと願うばかりです。(特に中、高学年は😅)
  

特に質問の投稿ではなくただの悩みでした!
同じ境遇のお母さんがいたら心強いなと思います🙍‍♀️

コメント

チャグチャグ

お子さんが成長するに従って、変わっていくこともあります。
知り合いのお子さんで、小学校低学年頃までは、よく泣くし1人でいることが多かった子が、高学年になったらしっかり者でテキバキみんなをまとめるようになったお子さんもいます。
今は、見守ってあげていいと思いますし、1人でいるのが寂しいとかつまらないという意識を植え付けないようにだけ気を気をつけていくことが大事かな、と思います。
お子さんはおそらく、1人で遊ぶことに何の違和感もなく過ごしていると思うので、その意識を尊重してあげるのが大切かなと思います。

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    テキバキ→テキパキ
    です😅

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はやはり見守るしかないですよね💦
    娘は1人で好きな遊びをするのは楽しいようで周りを気にしている様子は無かったので(保育参観で感じました)、マイナスな気持ちだけは植え付けない様にしっかり見守っていきたいと思います✨
    ありがとうございました!

    • 6月23日
初めてのママリ🔰

うちの子も年長で女の子です!周りは上に兄弟いる子や月齢早い子が多く、娘も幼く感じます💦

うちの子は仲が良い子と遊ぶというよりは、好きな遊びをして遊ぶタイプです🥺
ただ、だからといって常に一人な訳でもなく🤔💦

うちの子もワガママや意味不明に捉えられてそうです😂
よく泣くしイジけるので😫
小学校大丈夫かな、、と不安になりますよね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じ感じです🥺
    プレの頃から、上に兄弟がいる子が多くとても差を感じて幼稚園生活過ごしてきました😅(私がですが笑)
    何よりオモチャもないし自分の力で行動していくような小学校ってほんと心配になりますよね💦
    同じ気持ちのお母さんがいらっしゃってとても嬉しいです。
    ありがとうございました!

    • 6月23日
ママリ

年長にもなると、常に一緒!ベタベタタイプと、

このタイプが多いとちょっと大変ですよね。。

さっぱりタイプでわりとベタベタしない子で
別れますよね!
誰とでもそこそこ仲良くできるけど、特別な子がいないのかなーって
心配になる気持ちわかります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常に一緒、ベタベタタイプは私も個人的に苦手で親としてもそれはそれで心配になりますよね💦

    うちの娘、誰とでもそこそこ仲良くなれる感じではなく結構狭い範囲だと思うんで、そこも心配で😅

    だいたい、この子と遊んでる子が多いくらいの子がいると安心なんですが…難しい子は難しいですよね💦

    気持ちを分かっていただけて嬉しいです✨
    ありがとうございました!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

わたしもまさにおなじことで悩んでいました✨

年長になれば周りは自分達でどんどんコミュニケーションをとったり、友達関係ができていくなか、うちの子は特定の友達もおらず、ああ、あの子と遊んでたんだなーという姿もみえず、どうしたら友だちができるのかなーと心配になってました。

担任に聞くと1人遊びか、好きな遊びのなかで友達とかかわる姿があるそうです。一緒ですね😃

誰か1人でも気の合う子が見つかればいいのになと😌

だからすごくお気持ち分かります❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!親としては1人でも気の合う子がいて、その子と遊ぶ事が多いんだな〜とか思いたいんですよね😂💦
    同じことで悩まれているママさんがいるのはとても心強いです🥺
    ありがとうございました✨

    • 6月24日
りんごママ

わかります、うちも早生まれの幼いタイプなので。
年中の現在ですでにお姉さんチームと幼いバラバラタイプと分かれていて、、お姉さんチームと遊びたくてついていっても結局うまく仲間に入れてなく、、走り回ったり、わかりやすい遊びをする男の子達といる方が楽しいようで、、男の子とばかり遊んでます😅
特定の女の子仲間が新しいクラスにいないためか、朝は幼稚園行くの嫌がります。
心配ですが、、見守るしかないですよね。
自分の事を振り返っても親に作ってもらった友達なんていないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中さんで既に仲良しグループあるみたいですよね!娘も年中の頃、お姉さんグループに属してたみたいでそれでも楽しんでいたようなんですが、年長になりやはり同じ様な遊びが出来るお友達がいいのかなと感じました😓
    分かります!!うちも男の子の名前が出る事が多いです!自分から誘えるのも男の子みたいで先生が話してくれました😂
    今はいいんですけどやっぱり小学生は…と考えてしまうところですが、こればかりは見守るしかないですよね🥺
    これから先お友達に恵まれる事を願うばかりです!
    お話聞いていただきありがとうございました!

    • 6月24日