※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ🐰
妊娠・出産

前置胎盤と診断された方に質問です。現在24w1dです。医師から今のところ…

前置胎盤と診断された方に質問です。

現在24w1dです。
医師から今のところ前置胎盤と言われました。
このまま上がらなそうだと当院では早産による赤ちゃんの受け入れができないので転院の可能性があると言われました。
そして手術の出血に備えて貯血するとも言われました。

今後胎盤が上がる可能性もあるけど、今見る限り上がらないような気がすると言われ、不安で不安で気持ち的に落ちています。


ここからが質問なのですが、一番肝心な今後の生活の仕方を聞くのを失念してしまいました。
お腹が張ったら休むというのはなんとなく知っているのですが、普段お腹の張りを感じることがあまりありません。
とはいえ安静にすることに越したことはないので、産休入りまでそこまで日がないので有給を利用して休んでしまおうかと悩んでいます。


ご意見をお伺いしたいです。

コメント

deleted user

私は16週位に言われて30週ぐらいで前置胎盤治ったと思います!
2年も前なので詳しくは覚えてないですが😭

生活の仕方は特に気にせず
いつも通り過ごしてました!

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    30週が目安なんですかね🥺前触れもなく突然出血したらと思うと怖くて怖くて…

    • 6月23日
ままり

全前置胎盤と言われてます🤔
おまけに張りがあるのと子宮頸管が短い切迫早産で休職中です💦
切迫早産なので自宅安静と言われてますが、前置胎盤に関しては出血があったらすぐ連絡して!と言われてるぐらいです🤦‍♀️

お腹がグッと大きくなる30週前後で警告出血の可能性が高まるらしいので、安静に越したことはないと思います😢

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    やはり前置胎盤だけだと安静指示は出ませんよね…。
    上司に休みを取りたい旨を伝えようと思うのですが、医師からはっきり安静の指示があった訳ではないのでなんと言おうか悩んでいまして😭

    • 6月23日
はじめてのママリ

全前置胎盤で出産しました。
先生には絶対安静に!とは言われず、普通の生活をしていいと言われました。運動や性行為や旅行はだめとは言われましたが、仕事も事務ですが普通にしていました。
29週頃に、満員電車通勤が辛いと先生に話したところ、診断書を書いてもらえ自宅安静になり、31週頃でNSTの結果、自覚はなかったんですがお腹が張っているからということで緊急入院になり、出産まで24時間張りどめの点滴生活になりました😅
お腹が張らないうちは大丈夫かもしれませんが、前置胎盤でお腹がはるのはよくないので、休めるなら休んでもいいかもしれません。

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    30週前後が張りやすくなる時期なんですね🥺
    上司に休みたい旨を伝えたいのですが医師から指示があった訳ではないのでなんて言えば良いのかと悩んでいまして…

    • 6月23日
むな

私も今前置胎盤です!
そして同じくお腹の張りを感じることがあまりありません。
でも、分からないだけで少しのはりはあるみたいです。
有給がとれるのであれば利用して休むに越したことはないと思いますよ!

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    自覚がないだけなんですね…怖いですね😨
    医師から安静の指示があった訳ではないので上司にどう伝えて良いのか悩んでいまして…💦

    • 6月23日
  • むな

    むな

    医師から言われないと取れない感じですか?!
    それかまだ気持ちが固まってないのであればら今の状況として前置胎盤でして急なお休みをいただくことがあるかもですと話しておくのもありかとおもいますよ。

    • 6月23日
  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    そんなことはないのですが、なんとなく根拠があった方が良いのかな…?と勝手に考えていただけです😂
    良くも悪くも上司は『自分は知識がないから何かあるなら言ってくれないと分からないから言ってね!』と言っている方なのです◎
    今まで自分の体調で休んだ経験がないのでソワソワしてしまって💦

    • 6月23日
  • むな

    むな

    なるほど!とりあえず今の現状を伝えてた方がいいと思いますよ。もしかしたら急に出血してしまうこともあると思うので。あとはぽむぽむさんが休もうと思うのであればこのような状況なのでお休みをと言えばいいと思います!

    • 6月23日