※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐒
家族・旦那

義家族(義母、義祖母、義父)などが嫌いな方!子供が風邪ひいた時など、看…

義家族(義母、義祖母、義父)などが嫌いな方!
子供が風邪ひいた時など、看病お願いしますか?

私は、義祖母が嫌いで一度子供のことで喧嘩をした時に、「鬱陶しい、うざい、一緒に居たくもない!」と言われてから、絶縁状態です。

子供が風邪ひいた時など、基本私が休むのですが何日も休めないので、旦那にも相談しますけど、旦那は「休めない」と即答で「無理だったら、おばあちゃん(旦那の)に見てもらうしかないでしょ」と言ってきますが私は、はっきりいって喧嘩した時の言葉を思い出すと、家にも来てもらいたくないですし、子供のことも見てもらいたくないです。

なので、車で40分の距離に住んでいる私の両親どちらかにお願いするのですが、旦那はいつも「なんで、おばあちゃんがいるのに、わざわざ来てもらうわけ?」と毎回グチグチ言ってきます。

自分は職場に相談しないで、「休めない!」と即答して人任せにしてるくせにとイライラします。

今回も子供が体調不良で、保育園を休んでいて明日は私の父にお願いしたら、またグチグチ言ってきて最終的には「もう、知らない 好きにすれば」と言われました。

子供が体調悪くなっても、もう旦那には相談しないようにして、私の好きなようにしてやろうと思います。

ちなみに、同じような方いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

年末の1日だけ義母に預けます💦
でも、心の底から嫌いですし、なるべく早くいなくなってほしいとすら願っています😭⤵︎
もうその日だけは、私の利益のために(託児所に預けると1人8千円ほどするので)預けるのであって
義母のためではないと言い聞かせてます(笑)

そのほかの体調不良は私が休むかどうしてもの時は
病児保育使っています!!
絶対頼みません☺️

気にせずお母さんたちにお願いしたらいいと思います♩

ママリ

私義母大っ嫌いです。(シンデレラにでてくる継母みたいなネチネチ嫌がらせ系)
だから夫婦共々義母には何にも頼みません😤笑 同居してますが、本当に本当に大変な時は片道1時間半かかるけど私の父や母に頼みます☺️