※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

忙しい育児と仕事に悩んでいる女性。息抜き方法を模索中。旦那との関係や子育ての負担に不安やストレスを感じている。話し相手が欲しい。

絶賛ノイローゼ気味です。息抜きの仕方を模索中です。
話し相手がいないので、ここに日頃の想いを書き出します。

私・旦那・1歳の子供と3人で暮らしています。
両家の実家は遠く(高速乗って2時間くらい)身内がすぐ頼れる距離にいなくて、ママ友もいません。
旦那は朝6時くらいに家を出て、帰るのは19〜21時くらい、子どもと一度も顔を合わせない日もあります。
週に1日、日曜日しか休みがないので、家事育児一緒にやってくれるけど疲れているだろうからと思ってうまく頼れません。
私は日曜日と平日1日休みで、平日休みは子どもの病院や買い物・家事で終わってしまいます。
この前頑張って早くやること終わらせてお出かけしてみたら、情けないことに家についた瞬間震えが止まらなくなり疲れから高熱が出てしまいました。
息抜きするにも子どもと一緒で、母親モードから抜け出せず上手に息抜きできません。
日曜日に旦那に預けて1人で出かけたことはありますが、用事を済ませただけです。せっかくの週1休みの日に預けるとなんだかとっても申し訳ないような情けないような気持ちになります。産後まだ美容院にも行けてません。
私のまわりではお互いの実家から離れて子育てしている人はいないし、地元の友だちでも年上の人と結婚してる人が多いし、私たちは20代半ばで無謀なことをしているように思えてきました。
旦那のことは好きですが、産後から今でもずっと些細なことでイライラしてしまって、つい厳しく冷たくしてしまいます。
優しくしてあげられないこと自体つらいし、自分の不甲斐なさにイライラしてやつあたりもしてしまいます。
旦那は私のやつあたりや不機嫌と、平気ではないみたいですけどうまく付き合ってくれています。
私は産後性欲がなくなりましたが、旦那は今まで通りなので日頃の恩返しみたいな気持ちで、お誘いには週に1回くらいは応えるようにしています。性欲の差があるので、旦那を悲しい気持ちにさせてしまうことが多いです。何回話し合ってもうまくいきません。
本当はもっと仲がよくて、子どもが寝た後にカップルみたいになれる夫婦関係が私たちの理想です。私のせいで理想とかけ離れていて旦那に申し訳ないです。
春から仕事復帰しましたが、保育園の対応など考えると今までの仕事内容を産後も続けることはできなかったので、事務職に変えてもらいました。
給料は月給→時給に、安定はしないけど早退しやすいので良いかなと思っています。
でも社会人になって通学費総額300万かけて取った国家資格があるのに、資格手当が0になったことがとってもショックです。まだ学費ローンで月3万払っています。
社会人になってからお金に余裕があったことがなくて、子どもが産まれてからはよりシビアになりました。自分のためにお金を使うのがもったいなく、休日のコンビニスイーツすら買い渋ってしまいます。最近は生活を楽にするために、割高ですがコープやオイシックスのおかずキットに課金できるようになりました。
4月は復帰後から1/3、5月は1/2くらい出勤しました。仕方ないですがたくさん休みました。有給はもう無くなりそうです。
育休中に女性が3人くらい入社されてて、みんな私より年上なのに同い年くらいかと思ったくらい若々しくてキレイです。自分が老けて見えます。みんなお子さんもいて、うちの子よりは年齢上ですが欠勤ないどころか遅い時間の打ち合わせがある日は残業とかもしてて、そういう働き方ができない私は会社に必要ないんじゃないかと不安になります。
保育園の申し込みをする時点では在宅勤務の話だったのでそのつもりで保育園を選びましたが、保育園の面談の頃になってやっぱり事務所出勤してくださいという話になりました。それで今かなり負担が大きいのが保育園のお迎えです。
朝は車で片道10分で送ってから、電車で1時間かけて通勤しています。
お迎えのときは一旦家に帰って車で迎えに行くと延長時間になってしまうので、保育園と最寄駅間が片道10分、電車で5分、最寄駅から家まで10分、子供を抱っこして帰ります。
天気が悪い日や暑い日は辛いです。冬なんか子供が風邪を引いちゃうんじゃないかと思ってそれまでに転園を考えていますが、今の時点で通えるところはどこも募集してないようです。
7時30分〜18時前まで預けてて、朝も夕方も同じくらいの年齢の子をほとんど見かけません。0歳児クラスにしては長く預けていると思うので、延長保育もなるべくしたくありません。何かは妥協しないといけないかもしれないですが、どうするのがベストなのかどうやって判断すればいいのかわかりません。もう考えることが嫌になってきているというか。
日によって気持ちの浮き沈みは大きいです。仕事をしている時間だけは今まで通りでいられる気がします。
休日のほうが気持ちが沈んでる日が多くて、死にたくはないし死ぬつもりもないけど消えたいな〜みたいなよくわからない気持ちになります。
新生児期が一番楽で、子どもができたことで自分のことも大切にできていました。子どもが成長するほど育児のしんどさも増していってる気がします。
仕事の休憩中に子どもの動画を見返したりします。子どものことはとっっても大好きで大切です。
子ども2人以上欲しいけど、まだ全然考えられません。
育児の話ってとってもデリケートな気がするので身近なママ友がいたところで全部は話せないと思うけど、日頃の悩みとか些細なことを話せる相手がほしい。溜めすぎたから長くなったけど、ほんとはもっとこまめに吐き出して消化したい。
最後まで読んでくださった方はいないと思うけど、もしよかったら息抜きの方法オススメあれば教えてください。

コメント

ママリ

わかります。私もそのぐらいの時期にノイローゼで鬱と突発性難聴とメニエールになりました。今も耳聞こえません。子供はだんだん手が掛からなくなりますが、赤ちゃん時代はしんどいですよね😭私は次は無理したくないので、辛すぎる時は安定剤などを飲んだり旦那や母に任せっきりにしてたっぷりと寝る時間を作るつもりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますと言ってくださってありがとうございます😭涙出ました😭
    共感してもらえるってこんなに嬉しいんですね🥺
    私も次があれば、もっと頼れる環境を作りたいと思います!無理しないの大事ですね🥹

    • 6月21日
はじめてのママリ

たまにはお仕事休んで
子供も保育園休んで
児童館とか連れてって、
そこで誰かとお話するのはどうでしょうか?

私はそこでできたママ友に救われてます🥺
ママ友って程の関係でなくても、お話するだけでも心が軽くなったりします。
何回か行けばよく会うママさんと話しやすくなったりしますよ。
毎日旦那しか話し相手いないとまじで気狂います😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子どものために休むことが多くて、仕事に行けるけど休むって発想がなかったです🥹
    前は有給使ってリフレッシュとかしてたのに、いつのまにか出来ないと自分で決めつけてました🥲
    ほんと話し相手が旦那しかいなくて気が狂いかけてます笑笑

    • 6月21日