※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院中の27週の妊婦ですが、シャワー中や点滴を外すとお腹がパンパンになり、張りを感じます。寝ているときは張りがわかるけど、立っているときは常にお腹がパンパンで判断が難しいです。

切迫早産で入院中で今27週です
シャワーとかで点滴とめて行く時
すごいお腹がパンパン?という感覚があります
これって張りですかね?
寝てる時は、キュー〜ってなっていくのがわかってこれ張りだなってなるんですけど、立ってる時はずっとお腹パンパンなのでよくわからなくて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

パンパンなのも張りだと思いますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月15日
はじめてのママ🔰

張りって戻ったりを繰り返したりするので、ずっとパンパン、膨張感みたいなの?は、張りじゃないと言われたのですが、もお全然分からないですよね💦
でも、立ったり動いたりすると、誰しも張るものですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    ずっとパンパンなんですよねー
    息がしづらいというか。。。💦トイレ行くたび張ったりするので怖いです😭

    • 6月15日