※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診で6w4dか7w4dで悩んでいます。早く知りたい気持ちもあり、再診でお金がかかるのも心配です。どちらを選ぶか決められず、うずうずしています。

初診で6w4dか7w4dで悩んでます、、
早く知りたい気持ちもあるしだめだったらまた再診でお金かかるし、、
決められなくてうずうずしてます😓
みなさんならどっちにしますか?

コメント

miko

私なら7週の方にします🤣
私も再来週予約取りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    前回7週で見えたのでそのくらいのがいいんですかね!
    うずうずします💦

    • 6月14日
ママリ

私はすっごく悩んで、7w3dに行きました!
6週の時ずーっとモジモジ、早く7週に入れー😖って思いながら過ごしてましたが、やっぱり7週に入ったらほぼ確実に心音までチェックできるので、良かったと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    陽性でてから日にち経つのが遅すぎて💦

    • 6月14日
とーとくん

わたしは、早く知りたくて6w3dの時に病院に行って
検査しました〜☺️💕
ちゃんと心拍も確認できました☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    早く行って分かると安心なんですけどね💦

    • 6月14日
りこママ

子宮外だとやばいので6wにします🙆
もし2〜3日排卵日が違っていたとしても心拍確認できますよ😊
排卵日確定で1人目6w4d、2人目6w1dのときに確認できました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    前回6w4dで見えなくて7w入ってから見えたので早く行くと不安なんですが早く知りたすぎて病院行ってしまいたい衝動に駆られます💦

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

子宮外も不安なので、6w3dに行く予定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私も子宮外は不安です💦
    迷います💦

    • 6月14日