※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん👶
子育て・グッズ

離乳食の味付けやBFについて相談です。いつから味付けを始めればいいでしょうか?外出時の離乳食の対応も知りたいです。初期用の味付け無しのBFはありますか?

離乳食の味付け、BFについて
離乳食を始めて3週目に入ったところです。
育児相談でしばらくは味付け無しで大丈夫!と栄養士さんに言われたのですが、いつ頃から味付けを始めるのでしょうか?

また、今は作り置きして凍らせたものをレンチンして食べさせてますが、外出先では皆さんどうされてますか?
今は食べさせてから外出できますが2回食になったときどうしようか悩んでいます。
離乳食初期用の味付け無しのBFとかあるんでしょうか?

コメント

ママリ

そのうち味付けしないと食べなくなります😂うちは7ヶ月すぎてから味付けしてます。
そのタイミングで醤油2滴ほど入れて食べさせてますよ〜!

外出時は5ヶ月ならキューピーの瓶のBFもちあるいてました🙆‍♀️
いまはパウチです。

  • ぽん👶

    ぽん👶

    回答ありがとうございます!
    ちなみに、瓶のBFの残った分は出先では捨てる感じですか…?🫣
    今さっそく調べたところ冷凍保存できるみたいですが、すぐに冷凍・冷蔵できないときはもう諦めた方がいいんでしょうか?🤔

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    捨てなきゃですが、保冷バッグに保冷剤いれて保存してました😂
    そのときは瓶からお皿に移してからあげてましたよ〜!
    唾液が入らなければいいかなと思って🥺

    • 6月13日
  • ぽん👶

    ぽん👶

    ならほど!保冷剤という手がありますね✨参考にさせていただきます🙇‍♀️度々の質問に答えてくださりありがとうございます!
    とてもとても助かりました😭

    • 6月14日