※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
妊娠・出産

陣痛の始まりが分からず、夫が間に合わなければタクシーで病院へ行く予定。痛みが強くなったら連絡し、数時間後に病院へ行ってもいいか不安。

もうすぐ正産期。
一人目が高位破水からの促進剤だったので、陣痛の始まりが想像つきません💦

 日中は長男が保育園に行っている間は一人なので、夫が間に合わなければタクシーで病院へ行きます。
 長男を夫が見ないといけないので、立ち会いもしない予定です。

 『陣痛かな?』と思ったら夫へ連絡して帰ってきてもらった方が良いのでしょうか。少し痛いなぁ…から病院へ連絡する目安(15分間隔と言われています)までは、どのくらいなのでしょうか。
 人それぞれとも思うのですが、だいたい数時間後には病院へと思って良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に人それぞれだと思いますよ😭
私は2人目は陣痛かな〜と思って1人目の時と同じ感覚でまだそんな痛くないし、我慢出来そうだから、明日生まれるかな〜と思っていましたが、一応病院に行ったらそこから1時間ちょっとで生まれたので、、😂

陣痛かな?と思ったら旦那様にも仕事の段取りもあるだろうし、
後悔しない様に早めに連絡する方がいいと思います!☺️

無事に生まれますように🥰