※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

アシストハッチングなしでの妊娠経験を聞きたいです。胚盤胞移植時に着床は必ずする?

6日目4BBの胚盤胞をもうすぐ移植します!
アシストハッチングは保険適用になってから1回目は保険がきかないと言われました🥲
アシストハッチングしなくても、
着床する時はしますよね?🥺

同じような胚盤胞でアシストハッチングなしで
妊娠できた方いらっしゃいますか🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしはなしで妊娠しました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡

    胚盤胞は何日目のグレードは何か教えてもらえますか?🥺

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日目の5abでした🥺

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グレードも教えてくれてありがとうございます🥺移植が近いのでママリさんに続いて私も妊娠したいです♡!

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

なしで妊娠できましたよー!
なんかもしかしたら受精卵にダメージがある場合もあると言われたので
なしでやってみました…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡

    胚盤胞は何日目のグレードは何か教えてもらえますか?🥺受精卵にダメージがある場合もあるとは聞いたことなかったです🥺💡

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    五日目の胚盤胞でグレードは2とか言われましたアルファベットはBBでした
    (なんかグレードの意味はよくわからずこごできてしまいました💦すみません)

    ダメージを負うのは稀みたいなので
    大多数は大丈夫って言ってました!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グレードも教えてくれてありがとうございます🥺私もママリさんに続いて妊娠したいです♡!

    • 6月13日
ママ

3人ともなしで行けました。
うちの病院は提案もなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡

    3人ともアシストハッチングなしだったんですね🥺!アシストハッチングは必須ではないんですね、安心しました✨😌

    • 6月11日