※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウーバー
妊娠・出産

悪阻がひどい中、サロンを一人で切り盛りしている女性。来月から仕事を減らす予定だが、今月の乗り越え方がわからず困っている。休めず、悪阻に悩まされている。飴を食べるか、お客様に正直に伝えるか、悩んでいる。流産の経験もあり、困っている。助けて欲しい。

悪阻がひどかったネイリストさん、教えて下さい。

1人でサロンをやっているので代わりが居らず、
来月からは1日にする人数を減らそうと思ってるのですが、今月の乗り越え方が分かりません。

休むわけにもいかない
食べ悪阻、吐き悪阻よくわかりませんが
ずーっと気持ち悪いです🥲🥲🥲

口に飴ちゃんを頬張ってようか、、
でもお客様に本当のこと伝えてもいいのか、、
まだ6wで流産の経験もあるので崖っぷちです😇😇

教えてください助けてください🥲🥲

コメント

deleted user

ネイリストさんではないのですが、自営業ですのでお気持ちすごく分かります😢

10wがつわりのピークで、だんだんマシになってきました。
仕事をしているときは、気を張っているので大丈夫だったりするのですが、うってなる時もあり、お客様がいる時に、ちょっとすみません💦って言って吐きに行ったこともあります💦

食べづわりであれば、何か食べたり飲んだりしながら仕事できますが、
吐きづわりだとキツいと思います🥲

代わってくれる人ってなかなかいないですよね😭
私もIndeedとかで募集しようかなって思ったんですが、結局面接とかも面倒臭くて出来ませんでした😢

私の場合ですが、前に悪阻で3週間くらい休んでる同業種の先輩の店で代理で働いたことがあります。
代わってくれる人が見つかれば良いのですが、私は見つかりませんでした😢
近くの何人もいるようなネイルサロンとかで誰か代わってくれないか電話かけてみるのもいいのかなと思います😭