※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚を考えている方がいます。子どもが2人おり、専業主婦です。離婚の相談をするためのアドバイスを求めています。

もう1年近く離婚をしたいと思ってます。
小1と年中の娘2人。実家は遠方で今私は専業主婦です。
離婚したいと旦那に言おうと思ってます。(2度目)
まず何からしたら良いのかわかりません。
アドバイスください

コメント

ゆず

離婚の意思に変わりないなら

万が一協議でまとまらない場合の時のために
調停の下準備

専業&実家遠方で、すぐに頼れる場所がないなら
母子寮のような一時的に住める場所

別居するなら
婚姻費用や、仕事見つかるまでの間の生活、生保頼るのか?とか

もし旦那さんに離婚原因
モラハラや浮気などがあるなら、その証拠集めとか

ですかね

まろん

離婚理由にもよるかと思います。
親権を無断で盗られないためにも役所で不受理届は出されたほうがいいかなと思います。

離婚調停を考えているなら、家庭裁判所で書類や説明書をいただけます。