※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子はおままごとが大好きで、自分のしたいことに没頭しています。特定の友達がいないため心配しています。自分のやりたいことを追求することは良いことでしょうか。

年長の息子はおままごとが大好きなようで、
1つのことを没頭することが小さい時から好きです。

昨日は何したの?と聞くと、おままごと、と言い、

3回ほどお友達が代わりながらも、1日中おままごとしていたようです😅

まだお友達に合わせてよりも、自分のしたい事をとことんやるのはいい事でしょうか?😅

特定のお友達もいないようで、

何だか心配になってきました💦

コメント

ままり

うちの子も幼稚園では自分のやりたいことしかしてこないですよ!年長男の子です!

特定の子と遊ぶより、自分が遊んでいて混ざって来た子と、遊んでいる感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    良かったです😭

    • 6月7日
ママリ

心配な気持ちわかります😅
うちの年長息子はおままごと大好きで、女の子に混ざってよくやってますよ笑
私としては、男の子たちと目いっぱい体動かして鬼ごっことかしてほしいんですが、、笑
小学校で男の子の友達できるのかな?て心配です笑