※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳について悩んでいます。体重増加が心配で、授乳方法について相談しています。

2人目生後10日になります。
出生体重2626gで、そこから4日目には2352gまで下がり生理的体重減少がひどいのでもう1日入院し、5日目に2358gになったので退院になりました。そこから三日後の8日目にはやっと2458gになりました。
看護師さんから1日8回くらいのミルクと、母乳8~10回あげてと言われたので、母乳左右で5分ずつあげた後ミルクを60ずつあげてました。なので退院から3日で1日33g増えてるのでこのままの授乳方法でいきましょうと言われたのですが、途中で寝てしまうし、おっぱいもしっかり吸ってくれず2口吸ったら離してしまったり、うまく飲んでくれず、軌道に乗るまで片乳5分くらいかかってしまい、全ての授乳トータル時間は1時間近くかかってしまいしんどいです。夜は特に泣き止まずずっと抱っこか母乳与え続ける形になってます。
しかし母乳を与えてからのミルクだと余計に飲んでくれません。
なので今日ミルク70だけにしたのですが、やはり飲み終えるのに3~40分かかります😭
それでも全て飲み干すことが少なくて飲んでも60ml。
そして2時間から2時間半するとお腹すいて口をちゅぱちゅぱしながら泣きます。
ミルクは3時間おきってことは分かってるのですが、この場合2時間で泣いてしまったらミルク与えてもいいでしょうか、、?
母乳をやめたいのですが、でも子供の体重の増えも心配でどうしたらいいか分かりません。
1日のトータル量としてはどれくらいなのでしょうか。

長文すみません、、

コメント

ななこ

ミルクに30〜40分ってかなりかかっているので赤ちゃんが疲れてしまいますね💦
こっちも睡眠がとれなくなりますし💦
哺乳瓶って何を使われていますか?
私は母乳実感を使っていましたが、月齢に関係なく乳首をわざと大きいものにして10分〜15分くらいで飲めるようにしていました😊
息子は退院時に2500gくらいでミルクを飲むのが下手くそで大変だったので似てるかもしれないです!
1日のミルクのトータル量の計算の仕方がありますが気にしすぎてピリピリするので教えるのはあまりオススメできません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    私も変えてみます!
    ちなみにいつも60くらい飲んでるのに40しか飲まなかった時とか2時間経たないうちに口ちゅぱちゅぱし始めて泣くんですけど、2時間経ったあたりでミルク与えても大丈夫だと思いますか?

    • 5月31日
  • ななこ

    ななこ

    まだ新生児ならSサイズやMサイズでも大丈夫だと思います😊
    結局大きくなってきたら使うものなので無駄なものにはならないと思いますよ✨✨

    私はあげてました!
    今のミルクは胃に負担はかからないし、3時間あけないといけないようなものではないそうです!
    起きて泣いてるのにそのまま1時間とかあやし続けるほうが赤ちゃんもしんどいのでしっかりミルクあげて寝てもらいましょ✨✨

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    やってみます🍀*゜

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません😔
入院時はミルク足したりしましたか🥲?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    してないです!

    • 10月23日