※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中👶🏻(グッドアンサーします)
子育て・グッズ

保育園用の靴と休日用の靴は同じメーカーがいいでしょうか?保育園用はイフミー、休日用はアシックスです。

保育園用の靴と休日用の靴は同じメーカーにした方がいいですか?
休日用の靴はアシックスなのですが、保育園用の靴はイフミーが安いのでイフミーにしたくて💦
ちなみに、休日用の靴はずっとアシックスの予定です。

コメント

りー

うちは全部バラバラです☺️

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    バラバラでも大丈夫なのですかね?
    あしがパニックになりませんか?🤯

    • 5月22日
  • りー

    りー

    ナイキ、イフミー、ニューバランス、ノーブランド色々履いてますがパニックになるとかないです🙌

    • 5月22日
ちくわぶ

歩けるようになってからずっと、メーカーバラバラですが本人は特に気にしていないようです!

最近、本人が教えてくれたのですがメーカーよりも形が足に合うかのほうが大事なようでこっちの靴はちょっとここが狭いとか言ってました 笑

はじめてのママリ🔰

バラバラです!
幼稚園用にアシックス2足、普段用はニューバランスか幼稚園用のアシックスをそのまま履いています。

はじめてのママリ

足に合ってればいいと思います!
asicsは細めでイフミーは幅広なイメージです!

ちなみに我が子か幅狭なのでずっとasicsです✨

妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

まとめての返信ですみません💦
ありがとうございました!