※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
子育て・グッズ

アレルギーっ子の皆さん、負荷試験とお仕事どうされていますか💦次男が卵…

アレルギーっ子の皆さん、
負荷試験とお仕事どうされていますか💦

次男が卵アレルギーで負荷試験をしていますが、
卵を食べると数日下痢が続き、
保育園に行けない状態になります。

毎回必ず、普通便を確認して、小児科で診察を受け、
健康状態に問題がないことを確認してから
卵を食べます。

そして、卵を食べて1時間後に必ず下痢をします。

医師の診察では下痢は卵アレルギーによるものと
判断していいとのことですが、
保育園では「下痢中は預かれません」との事で💦

まぁ、、、そりゃそうですよね😢

下痢も頻回ではなく、
普通に1日一回のウンチのタイミングで出るので、
保育園で出る事もないとは思いますが、
トイトレ中ですし、もし保育園で出てしまうと
とってもご迷惑をおかけするので休んでいます💦

休んでも保育料は変わらないし、
下痢は一週間くらい続くので、その間収入もない💦
負荷試験は月一なので、毎月一週間休むとなると
厳しいです😅

病児保育も考えましたが、
呼吸器弱め君なので、風邪をもらいやすく、
病児保育で風邪をもらったら余計に長引くな、、、

と思っています😞

負荷試験をしながら働くって難しい😢
パートだからなんとかなりますが、
正社員の方とかどうしてるんだろう🤔

アレルギーっ子のみなさん、
どうしていますか?

コメント