※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳時の抱き方について、縦抱きと横抱きどちらが楽か相談したいです。縦抱きでは赤ちゃんの足が強くて乳首が痛いですが、横抱きで体操座りして支えると楽になりました。どちらがおすすめですか?

授乳について
縦抱きと横抱きどっちが楽ですか?

最初の頃は縦抱きの方が楽でやってたのですが、最近は足の力が強くて蹴り上げてくるようになったので縦抱きの時、乳首が持ってかれそうになります笑笑

そこで横抱きやってみたら、あれ?楽だな🤔🤔という感じで…笑
体が大きくなったから体操座りみたいにして支えるとすごい楽になりました

みなさんどちらであげてますか??

コメント

deleted user

横抱きしかしたことないです!
月齢上がってからはもっぱら添い乳でした🤣

ママリ

2ヶ月までは授乳クッション使って横抱きでしたが、
いまは縦抱きのほうが楽です。ゲップもよく出るし、たくさん飲めるのか時短にもなりました。

楽なやり方でいいと思いますよ😁
これからもっと重たくなりますし!

ママリ

いま三ヶ月で同じです☺️病院で横抱きの指導だったため横抱きしかやったことないです!縦抱きやってみたいです😊