※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

昨夜は胎動が少なく不安でしたが、今朝は元気です。胎動の基準や病院への連絡タイミングがわからず不安です。ネット情報も混乱しています。検診で確認したいです。

昨日の夜は胎動カウントするのも怖いくらいいつもより少なくて弱くて、(多分2時間かかってた)不安だったのに今日は朝から超元気🥺🥺🥺
下腹部ズキーンって痛いくらいに元気🥺💦

どれくらい胎動なかったら病院に連絡すればいいのかもよくわからない、、、🥲
胎動あれば大丈夫、胎動あっても少なかったり弱かったら臍の緒が首に、、臨月で胎動減る、臨月で胎動は減らない、、、とかネット情報みると何が正しいのかわからなくて心がゾワゾワ😂

検診行った時に確認すればよかったーーーーーー💦
頼むから無事に元気に産まれてきてください( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります。私も常に胎動確認してました。。
怖くて早く産みたい!!て常に考えてました😱
10回数えるのに1時間以上かかると受診した方がいいとネットに書いてあります👍

  • ままりん

    ままりん

    赤ちゃん小さめなので、できれば予定日付近がいいなと思いつつも、毎日胎動の不安にかられて、、、😂💦💦💦
    ありがとうございます!!すぐ電話します🥺

    • 5月15日
あっしゃー🔰

私もつい先日 胎動がいつもより少なく、弱かったのがどうしても心配で、時間外でしたが病院で診てもらいました😂💦
結果 全然元気だったので良かったのですが、いつもと違ったり、少ないと不安ですし怖いですよね😢
何かあってからじゃ遅いですし…
私もにっきーさんと同じで、胎動があってもいつもと違って弱いと何かあるとかネットで見ちゃったので、気が気じゃありませんでした😭
先生は「1時間くらい動かないこともありますよ~」と言っていたのですが、ネットで調べるとどうしても10カウントのやつが出てくるので心配で😭💦
あと、弱くても胎動があれば大丈夫とも言われました😂💦

結局次の日は嘘みたいに朝からずーーっと元気に激しく動いてくれてたので安心しましたが…

でも、やっぱり何かあったら絶対後悔することになるので、ずっと気になって心配なようなら受診していいと思います😢
お金はちゃんと払うんですし💦笑

  • ままりん

    ままりん

    検索魔になってます🥺💦
    ふとした時に、最後の胎動っていつだっけ、、、、?🫨みたいになって急いでお腹ぽんぽんして動いて〜!!!って話しかける毎日です笑
    確かにお金払えばいいですよね!!😂笑
    産院まで超近いので、これからはちょっとでも不安に思ったら電話して受診するようにします🥺ありがとうございます!!

    • 5月15日
R🔰

分かります😭💦
産院によってもサイトによっても胎動カウントの目安も違いますし…
私は胎動にムラがある状態(日によっても時間帯によっても)なので情緒不安定の極みです😔

現在管理入院中なので幸にしてすぐ診てもらえる状況なのと毎日NSTで元気な状態かどうか診てもらってます。
それでもやっぱり不安です。

不安な時は時間外でも迷わず行きましょう!

  • ままりん

    ままりん

    わたし些細なことでも超不安になって検索魔になって仲間を見つけたくなります🥲💦💦
    管理入院されているのですね😭わたし本日産まれました!!!
    コメントありがとうございました😣💗💗💗

    • 5月25日