※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊活

娘が保育園に通う1歳半で、2人目を体外受精で妊活中。次の移植で3月生まれか4月生まれか悩んでいます。早めに移植して3月に生まれるか、ゆっくりして4月に生まれるか、どちらがいいでしょうか?

3月生まれ、4月生まれでご意見ください!
現在10月生まれの1歳半の娘がおり、今年の4月から保育園へ通っています。
2人目妊活中ですが、1人目も体外受精で2人目もその予定です。
次の移植のタイミングが7月1週目か2週目で、そうなると3月末から4月上旬生まれになります。
現時点だと移植タイミングコントロールできるので、希望の生まれ月にすることが可能です😣

もちろん出産がずれる可能性があるのは重々承知なのと、今回の移植がうまくいくとは限りません(4月に移植してダメでした)ただ、選択できるのであればできるだけよい環境で産んであげたいです。
ちなみに、

・元々2学年差にしたかった(でも絶対2学年差という強いこだわりはないです。来年の3月までに生まれたら2学年差です。)

・第二子を娘と同じ保育園に入れる場合、1歳〜しか入園できない保育園なので4月生まれだと育休2年近く取得する必要があります。会社的には休めますがそんなに休んで悪いなぁとも思います。。

みなさんだったらなるべく早く移植して3月に生まれるようにしますか?それともゆっくりやって4月にしますか?

コメント

ママちゃん

息子が3月末生まれです。

3月生まれだから4月生まれの子と比べたら1年違うので心配しましたが、小学校入っても何も変わらないし、ウチの子は背が高めで3月末生まれって言ったらビックリされます😅

  • はな

    はな

    ご返信遅くなりました。そうなんですね。3月生まれだと小さいイメージですが個人差あるんですね!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

希望の学年差にこだわるなら3月生まれにします!

ちなみに息子が3月末生まれですが、意思疎通や言葉も早い方がだし、運動面も問題ない、と保育園で言われてますよ😊
あとは早生まれなので、色々できたら出来ないベースで考えられているのでプラスになります。
今のところ私は息子が3月生まれでも困ることがないので、よかったなと思うこと多い方です。

児童手当のことを考えると4月生まれがもちろん良いと思いますが、、、それ以外にママちゃんさんが学年差にこだわる点や育休との兼ね合いを気にするなら、特に早生まれを避ける理由もないのかな?と思いました。

  • はな

    はな

    ご返信遅くなりました。
    それを聞いて安心しました😮‍💨
    プラスになることもあるんですね。

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

次男が3月生まれですが、本当に何も問題ないです🤔
車必須地域なので、将来車の免許取る時に大変かなとは思いますが。
本当に世の中が言ってるほど早生まれ可哀想みたいなの無いです。
なので年齢差や育休やタイミングなどそちらのほうの総合判断でいいのかなと思います。

  • はな

    はな

    ご返信遅くなりました。
    確かに免許は取るの遅くなっちゃいますね!でも何の問題もないと聞いて安心しました🥺

    • 5月17日
丸々だるま

うちは1人目が顕微授精で授かり、4月生まれです!
現在は1歳1ヶ月で、やはり4月から保育園に通ってます😊
2人目妊活も治療で、と決めていて、主人と「どうせ一回じゃ成功しないだろうし、保険適用の年齢のうちに…」と凍結杯を戻したところ、一回で成功!
今は妊娠16週となりました。
私の場合、復帰して半年もせずに産休に入るのですが、やはり心苦しいです。
だけれど、うちの家族計画に会社が口出しするのはお門違いだし、で結果授かれなくても会社が責任とってくれないので、と開き直ることにしてます。
もちろん、同僚たちには色々配慮して仕事するし産休に入りますが。
はなさんと同じように2年近く育児休暇とられた方はいませんか?
復職後の様子などどうですか?
最終的には自分がどう感じるか、で決めたら良いと思いますが、色々気持ち良く進めたいというのであれば時期をずらされたらいいと思います。
でも、やっぱり2歳差にこだわりたい、というのであれば制度として使えるものは使っていいんだし、上の子を転園させて2人を同じ保育園とか、あとは別々の保育園にするなど選択するのも有りではないでしょうか。
要するに何を最優先したいのか、ということだと思います!
どちらにせよ、2人目が無事に授かれますように✨

  • はな

    はな

    ご返信遅くなりました。すごい一回で🥺✨本当におめでとうございます😭
    私も一度妊娠したから一回でできるかなーと思ってやりましたがダメでした。。
    大体の方が1年で復帰されているのであまりフルで2年とる人がいなくて。。
    でもほんとに何を優先するかですよね。今回できなかったら3学年以上になってしまいますが、それでも不妊治療は継続したいと思います!
    丸々だるまさんも無事出産できることをお祈りしています🌸

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

2学年差がいいなーと思われるなら3月生まれさん、よいのではーと思います☺️

育休も、会社的に休んでいい感じなら遠慮なく休ませてもらっていいんじゃないでしょうか?
その後1年も休める機会ないと思いますし。
2人になってから大変になったりすることもあるかもです☺️

うちの息子は3月生まれで、最近5月生まれの娘が生まれました。
2学年差が良いなーと思い妊活してましたが結果ギリギリ3学年差になりました(年齢的にはちょうど2歳差なんですけどね)💦
1人目2年育休とってそのまま2人目育休突入してます。取れる会社ではあるものの、そんなに休んでいいのかなとも思いましたのでお気持ちはわかります😅

  • はな

    はな

    ご返信遅くなりました。ご出産おめでとうございます💕
    でも権利ですし、何も悪いことしていないですしね😫
    私も今回不妊治療うまくいかなければおそずと3学年差以上になってしまうのでその際は2年取らせてもらいます😂

    • 5月17日
あかり

年齢が若いなら4月にします!

  • はな

    はな

    今年35歳なので若くはないんです😢

    • 5月17日
ママリ

息子が4月生まれです!
育児手当てとかはトータルだと4月生まれが1番もらえるみたいです!
保育園も入れやすいと聞きました!

ただ、女の子だったら友達関係とかで可哀想だなと思ってました(^_^;)
仲良くなった時にはもう自分の誕生日は終わってる。ってなって誕プレとかあげ損になりそうと思いました😂
そういう面で男の子でよかったです笑

  • はな

    はな

    ご返信遅くなりました。
    わかります!私がgwが誕生日なので仲良くなる前に誕生日終わってることがほとんどでした🤣

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

私なら4月生まれがいいです!
保育園が1歳からなのはしょうがないので、逆にその理由で育休2年近く取れるのがとてもメリットだと思います^ ^

子供と一緒にいれる期間って短いので、保育園が1歳児クラスからだからって大義名分があるので丸々2年休ませてもらい、ゆっくり過ごしたいなぁと思います(^^)

  • はな

    はな

    3月生まれだと1年しか休めないですもんね。権利を最大限使って2年休むのもいいですよね🥺

    • 5月17日