※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキ
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘がオムツが痛いと言う。保育園の先生はトレーニングパンツを勧めた。同じ経験のお母さん方、どう乗り切りましたか?

2歳5ヶ月の娘、オムツが痛いと言います。
股関節のギャザーの部分が気になるのか、寝る前によく言います。
オムツを変えてみたりもしたのですが、効果はなく…💦
日中はあまり気にならないようなのですが、寝る前の暇な時間?に気にしちゃうようです。

保育園の先生に相談したところ「気になっちゃう子は気になっちゃうよね〜」と。保育園だとトイレの成功率が高いらしく、日中だけでもトレパンにしてみようと。

同じような経験があるお母さん方、どうやって乗り切りましたか?💦

ちなみにオムツはLサイズで、体重は11キロです。
ビックサイズはどれも12キロ〜なのでまだ駄目そうです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

寝るのイヤイヤと暇な矛先がオムツへの愚痴って感じですよね💦
まったく解決策でないんですが、オムツ拒否二人共なって。
上は2歳前半でもうはかないと無理な時期でアンパンマンのキャライラストとかおむつに書いて選ばせてはかせたりして。
下は3歳前だったからもうあきらめてノーパン生活してそのほうがトイレに行くので😅寝る前にどうしても脱がないと寝ないから布団防水シーツしてるから爆睡してからはかすかはかずに朝になることもありました。
最近突然オムツとれて完全にパンツになったのですが、夜は最近は一応オムツはいてくれます。
うちも11キロちょいしかないけどビッグいけました、ただビッグにしたら気にならないとかそういうよりもイヤイヤ期ですよね💦
トイレ進めてパンツにしてパンツにナプキン型のオムツとかあるからそういうのとかもしゆるいサイズのオヤスミマンみたいなのがはける日がきたら文句言わないのかな。。
とりあえず3歳すぎるとまたちょっと違うかもですが。
あと半年くらいはイヤイヤで言うかもですね💦あきらめるか、無理やり脱がなきゃ気をそらすか。。。

  • アキ

    アキ

    お返事ありがとうございます🙏

    おっしゃる通りイヤイヤの矛先がオムツに向かったという感じで、暫く軽く流してたら言わなくなりました💦
    今ゆるくトイトレもしているので、このまま様子見たいと思います😊

    • 6月22日