※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児まま🌈
妊娠・出産

内診後の薄茶色のおりものは内診の刺激によるものか、おしるしかわかりません。ポタポタではなく、色が変わっただけです。

【おしるしについて】

昨日38w2dの検診で内診グリグリされ、
子宮口は1.5〜2cmくらいと言われました!
奥の方にあるしまだそうかな〜と🐣

内診後からおりものがうすーい茶色で
昨日の夜までずっと薄茶でした。

それが今も続いてるんですが、
これはおしるしではなくて
内診の刺激によるものでしょうか??

トイレいってもティッシュにつくほどではなく、
ポタポタ垂れるような感じではないです💦
本当におりものの色が
薄茶に変わったっていうだけなんですけど、、

おしえてください☺︎︎

コメント

deleted user

私も内診グリグリの時出血あるかもしれませんと言われました(´∀`*)おしるしは鮮血なので今回は刺激によるものではないでしょうか?

  • 2児まま🌈

    2児まま🌈

    お返事ありがとうございます☀️
    やっぱり刺激によるものなんですかね😭
    今日は朝から生理痛のようなお腹の痛みが多くてソワソワしてました!笑

    • 1月27日
naomama

内診の出血だと思います^^

おしるしの血は、個人差あると思いますが、私も私の姉の場合も、どろっとしたゼリーっぽい物と混じっていて、見たら普通とちょっと違うので「これがおしるしか!」ってすぐ分かると思いますよ!

  • 2児まま🌈

    2児まま🌈

    お返事ありがとうございます😊
    やっぱりそうなんですね😭😭
    ここまで来るとちょっとしたことに敏感になってしまって💦笑

    • 1月27日
2児mama

私も長男を出産する時は同じく38wでグリグリしてもらいまだ遠いからまたまだねって言われて、帰宅してトイレ行ったら薄茶のような出血があり内心によるものかと思い放置していたら、その日の夜に陣痛がきました☺️

  • 2児まま🌈

    2児まま🌈

    お返事ありがとうございます☺️
    そうなんですね💓💓
    ちょっと期待しちゃいます🤣
    やっぱり遠いから絶対まだとは限らないですね🙄

    • 1月27日