※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが丸を描いたり、目をつけたりするのはいつごろでしょうか?2歳5ヶ月でなぐり書きだと遅いですか?

お子さんが丸を描いたり、丸に目をちょんちょんっとつけたくらいの簡単な絵が描けるようになったのはいつ頃ですか?

保育園で教室にクレパスでお絵描きした作品が飾られていました。息子は手を左右に動かしたなぐり書きでしたが、筆圧強くグルグルと丸を描けている子もたくさんいました。
2歳5ヶ月でまだなぐり書きだと発達遅すぎますかね💦

コメント

ママリ

2歳なりたてころに顔の絵かいてました!
丸書いてちょんちょんみたいなかんじでした!これが初めて書いた顔でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳なりたてで顔が描けてたんですね🥺お絵描き好きなお子さんでしょうか😳?書き方教えてあげたりしてますか?

    • 5月10日
m

3歳半すぎてからです!うちはお絵描きほとんど興味なしなので描く機会がなさすぎて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもお絵描きにそんなに興味がなくて、ときどきお絵描きしても私に「アンパンマン描いて~」ってなるのでなかなか自分で何か物を描く機会がなくて😂
    3歳半過ぎたら自然と描けるようになりましたか?何か教えたりしましたか😳?

    • 5月10日
  • m

    m

    教えることはなかったです!英語を習っていて、そこで顔を書く時があったのがきっかけです🌟

    • 5月11日
ちび

2歳7〜8ヶ月ぐらいです😊
でも基本はなぐり書きで、たまーに丸書いて「めめ」と言いながらちょんちょん書いてます✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し前ですね🥺丸描けるように何か教えたりしましたか😳?

    • 5月10日
  • ちび

    ちび

    教えました😊私が丸をかいて「書いてみてて」言ったり、手を添えて一緒に丸かいたりしてました✋
    丸かいててんてん書き出す直前は
    「アンパンマン書いて」て何度も言われて何度も書いていたら
    いつの間にか自分でアンパンマンて言いながら書き出しました🤔

    • 5月10日
はじめてのマリリン

うちは3歳半くらいでした!