※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

長女が被り物を壊し、捨てた後悔している。長女の行動に悩み、自身の躾やチックを心配している。

長女が発表会で使った被り物を折れてる💢もうやだ💢いらない!💢捨てる💢と言って何度も投げ付けました。
普段から長女はすぐそういうふうに言ったり行動したりするので、私もじゃあ捨てるよと言って本当にゴミ箱に捨てました。
ですが、後々考えてどのような対応が良かったのか悩んでいます‥
長女は普段から気に食わない時や寝起き、眠い時などの癇癪が酷く、泣き喚いたり怒鳴ったりします。
私も躾が行き過ぎてしまう事が多々あり、調子が最近ずっと鼻をすするなどの行動が気になるようになり、チックを疑っています。。

コメント

まぬーる

受け止めても助長するとその子のためではないので、
直せるかもしれないしこの箱に入れといてと、

私なら、直せるかなBOXと称して、かごなり箱なりを置いておくかな?

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    なるほど!それは考え付かなかったです。
    それで後から対応してあげる感じですかね?

    • 5月10日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうです!その上で、一緒に直して大切にしていく気持ちを育てるとか、
    場合によっては、こんなに投げたからもう直せないね…これは捨てるしかないよと、
    戒めを込めて指導し、見えないところで捨てるようにするとかして、
    怒りに対して選択肢の幅をもたせることがポイントです。

    常に1か10かの感情の入れ方のままだと、友達ともトラブルが起きやすいので、
    クールダウンがいいですよ✨

    • 5月10日
  • まぬーる

    まぬーる

    子供なりの怒りって、
    この心の乱れを、結局親に最後まで関わってほしいことの表れなので、
    まー全部にはいちいち対応しきれませんが、いい塩梅のところに着地するのが理想ですね。

    ちなみに、発表会(冬ですよね?)で使ったものは、
    飾ったとしても一定期間過ぎたらしまうなり処分し、
    目に触れないようにするのもコツかとは思います。

    形あるものは壊れる事もありますからねー、、、大事にしたいならしまいましょう✨

    • 5月10日
  • ゆき

    ゆき

    そうですよね‥
    私自身も本当に感情のコントロールが苦手ですぐ怒りが爆発してしまうので、私に似たのかなと思います。。自分が本当は一番怒りのコントロールについて学ばなきゃいけないですね。
    余裕のある時は大量の折り紙や塗り絵も娘と一緒にいる・いらないを分けてある程度残しておく量を決めるようにしています。

    友達ともトラブル起きやすくなりますよね😢
    普段そういう大事な物はすぐしまっているんですが、発表会で使った物は次女が結構被ったりして遊んでいたので、残しちゃってたんですが、これを機に片付けたいと思います。
    また、捨ててしまった被り物はまた一緒に作り直してあげます😖

    • 5月10日
  • ゆき

    ゆき

    色々ご親切にありがとうございました😢✨

    • 5月10日
  • まぬーる

    まぬーる

    遺伝はありますよね😂
    私も短気なのでわかりますよ!どちらかというと、厳しく育てているほうだと思います。子供を過保護にはしていません。

    環境設定は既にやられているようですし、あとは、
    事が起きた時に、
    瞬間的にどう本人が折り合いをつけていくかを習得させるかがポイントなんですよね。

    生きていく中で、親や周りが環境設定することはできないし、いつもその子が生きやすいように排除すべきではないので、その子自身に思慮深くさせていくように仕向けなければならなくて。

    まだまだ場当たり的な対応で経験値をあげていく事が多いとは思いますが、今年は子供同士のやり取りも活発になります。しっかり底上げしましょう!

    本を読ませたり読んであげたりしたほうが、心が育つこともありますよ✨

    年長の学年であれば尚更、
    自制心も身につけられるようにいきたいですね✨

    • 5月10日