※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

育休手当について詳しい方、3人目の出産時期によって育休手当がもらえない可能性があることに焦りを感じています。2025年4月に職場復帰予定で、その後最短での職場復帰期間や計画的な妊娠について相談したいです。

育休手当について詳しい方教えてください!
今2人目妊娠中で今月末出産予定です👶🏻3人目の出産時期によっては育休手当もらえないと知り、次はめちゃくちゃ計画的に妊娠しないと💦💦と焦りました😅

2人目と年子にはしたくなく、2歳以上は離したいのですが、そうすると、2025.4には一旦職場復帰することになります😅
その後、最短でどれくらいの期間職場復帰すればいいとかわかりますか?
またそれをハローワークとかに事前に聞いて計画的に妊娠された方(妊活開始した方)いらっしゃいますか🤔??

〜2020.12までフルタイム
2020.12〜2022.4.17 1人目産休・育休取得
2022.4.18〜2023.4.18 フルタイム
2023.4.19〜 2人目産休・育休取得
2025.4 職場復帰予定 

です!

コメント

はじめてのママリ

仮に、2025.4月に産休に入る
とすると、2021.4月まで遡れて、2022.4.18-2023.4.18
では恐らく12ヶ月足りないので、2-3ヶ月くらい復帰すれば大丈夫ではないでしょうか?

間違ってたらすいません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 5月7日