※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
妊娠・出産

妊娠後期で辛ラーメン食べても大丈夫ですか?羊水の味が変わるので心配。ストレスで食べたいけど、牛乳を入れて作る予定です。

もうすぐ妊娠後期ですが、辛ラーメンを食べてもいいでしょうか??

お母さんの食べたもので羊水の味が変わると聞いてから
ずっと我慢していました😢

念のため牛乳を入れて作ろうと思ってます。
今日嫌なことがあってストレス発散で
辛いものが食べたいです😣

コメント

ママ

辛いもの大好きで食べてましたよー!!
辛ラーメンもぽっくんみょんも食べとました!

おちゃ🍵

1人目も2人目も前期から後期まで好きなもの食べてましたけど健康で生まれてきました🤫🤫

きなこ

1人目の時も何度も食べましたし、今回も何度も食べてます!

羊水の味なんて変わらないです🤣🤣🤣どちらかというと気をつけるべきは塩分ですので食べ過ぎなきゃ大丈夫ですよ❤️‍🔥👌

mi♡05.28⇒05.11爆誕

辛いもの普通に食べてます☝️
唐辛子も追加しちゃったりしてますよ〜🤣
塩分だけは気をつけてた方がいいと思いますが、適度に食べる分には問題ないかなと思ってます😌

はじめてのママリ🔰

後期ですが辛いもの食べまくってます🤣❕
好きなものを食べるくらいしか
ストレス発散ないので🥹

kirara

妊娠中は、好きなもの食べてました。出産してからは、母乳だったから、気をつけてました。キムチ食べたら、母乳に、出て、赤ちゃんお尻真っ赤になってたので💦

限界到達

一人目は気をつけてカップ麺も食べず生活しましたが、二人目三人目は辛い物も結構食べてましたよ…今回はダイエットも兼ねて鍋を良く食べてましたが、純豆腐キムチ鍋火鍋とか食べてましたが、先日無事出産したよ!食べ過ぎは良くないかもですが、ストレスためすぎのほうが良くないですよ!出産してから母乳ならあまり辛いの食べれなくなるでしょうし、今のうちにできる範囲で好きなことしておいたほうが後悔しませんよ^^

つき


ありがとうございます!美味しく食べることができました🤗