※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴこ
家族・旦那

義母が某宗教で私の実家まで勧誘に来てました😡ちなみに義母の子どもたち…

義母が某宗教で私の実家まで勧誘に来てました😡
ちなみに義母の子どもたち(旦那と妹)はその宗教を毛嫌いしてます。
義父はお金かからないなら好きにしろって感じです。
私も結婚当初に勧誘されて(結婚するまで知らず)旦那がブチ切れて断固として拒否、揉めて義妹が仲裁してくれました。
それ以降は週末にご飯食べたり宗教が関わらなければ良好な関係でした。
コロナ禍で宗教の集まりもなかったのか義母は大人しくしていましたが、今回活動再開してきたみたいで実家に来たみたいです。(父は亡くなっており母しかいません)
母は入会しないと帰ってくれそうにないので仕方なく名前を書いて帰ってもらったみたいです。
母も波風立てたくないと言って私に内緒にしてましたが、連休で実家に仏壇に見慣れない経本を見つけまして…😡

先日義母に誘われて家族で行った子どもの集まりが宗教の集まり(内緒にされてた)だったのもあり、これまで旦那が義母の対応してましたが私もあまりにムカついて怒りのLINEを送りました。

結果先走ってごめんなさい🙏💦
って感じだったんですけど、これからの付き合い方考えます……😑
同じような方いませんか??
義実家は車で5分の距離で、宗教以外は良くしてもらってるので縁切るのは現実的に難しいです…。

コメント

にゃーー

義母ではなく、実母なのですが、先祖にお経をあげる、先祖を大切にしようみたいな宗教に入っています、、、。

何かいいことがあると「日頃からお経をあげてるからだ!」悪いことがあると、「お経をあげてご先祖さまに守ってもらおう」っという感じで聞いててイライラしてしまい、宗教に関してはノータッチです🎈

ただ、エホバとか統一協会みたいなのではなく、月500円(1000円かも?)しかかからないし、純粋にご先祖様に手を合わそうみたいな感じでそれ以上ではないのでもう放っておいてます🎈子どもの集まりにも時々母が連れて行ってますが(私はいってませんので、息子のみ)ただのお楽しみ会でゲームしたり工作してお菓子もらうって感じなので自由にどうぞって感じで面倒みてもらってる感じです🥺

文章的に母が入ってるのに似てるなぁ〜と思いましたが(お金かからないとか)宗教の内容がよくないとかですか?

  • かぴこ

    かぴこ

    それです!!霊友会です!!😂
    うちは父を含め親族で50代で亡くなる人が多く、それは供養していないからとかなんとか(ちゃんと○回忌とかお盆など節目でお参りしてます)言ってきてました😑
    子どもの集まりも神話の紙芝居とか先祖?の絵本の読み聞かせ?とかなんかちょいちょい引っかかるのと単純に参加してた人が意識高くて無理でした、、、
    一応もう勧誘しないって事で話を付けましたが本当に自分だけでして欲しいです😵‍💫

    • 5月5日
  • にゃーー

    にゃーー

    一緒です〜🤣💕

    宗教でも内容的には悪くないし、先祖を大切にするのはいいことだと思うのですが、押し付けがましいんですよね、、、それが嫌なんです😇

    うちも父方の親族みんな60代で亡くなっていて供養しないと!と散々いって、結局60代で死にました、、、。それでも続けて供養するのは大切だ!息子のためにも!って感じで、あー、、、そう🤦‍♀️って感じです😅これで70まで生きてたら、お経のおかげって言ってたんですよね、きっと。


    うちは、子どもの集まり本当に遊びだけで、こないだも万華鏡つくってお菓子もらって帰ってきてました🤣楽しかったようで、お経を強要される年齢になるまでは連れてってもいいかなぁって思ってます☺️

    実母と義母だからまた違いますよね🥲

    私の場合小さい頃から身近なことだったので、そこまで嫌悪感はないですが、いきなり先祖が〜とか言われたら嫌ですよね🥲

    ま、私はしませんが🤣🤣同じく兄もしていません🤣

    • 5月5日
  • かぴこ

    かぴこ

    押し付けがましい…めっちゃ分かります😭良かれと思って~みたいな…
    余計なお世話なんです😂

    何でもかんでもお経のおかげにしたがりますよね~😕
    子どもたちが健康に生まれたのはお経のおかげとか言い出した時はハァ?ってなりました😂

    お遊びだけなら全然いいんですけどね…周りにそういう人がいなかったので距離感が掴めず🫠
    7つの心得?も唱和されせられたりして、子どもの頃から参加してたらそれが普通になったりしないですかね?😂
    さすがにもう集まりも誘ってこないと思いますが、、、

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

創価ですか?
実母が傾倒してます。
そのせいで家庭崩壊したので、他の家族は創価を嫌悪してます。

あれはもう病気で、どんなに断られようと、勧誘することでしか幸せにはなれない(場合によっては地獄に落ちる)、と洗脳されてるので、ほんとどうしようもないです。

とりあえず相手が「この人は絶対に落ちない(勧誘に乗ってくれない)。この人は幸せにはなれないけど、しょうがない」と思わせるしかないかと思います。

近所にも創価に勧誘してきた人がいますが、「創価大嫌いで嫌悪感しかないんで、無理です」とハッキリ伝えたところ、その話はしてこなくなりました。

曖昧な断りかたとか、やんわりとした断りかただと、どんどんしつこく来る人たちです。

  • かぴこ

    かぴこ

    創価ではなく霊友会です🫠
    先祖供養しないと良くないことが起こるとか幸せになれないとか、、、
    会費は月500円なので今のところ害はないですが、30年以上熱心に活動してるっぽいです😕
    信仰は自由ですが押し付けてくるのは違いますよね…
    あまりにもムカついたので私も今回はハッキリ断ったらもうしませんと言われたので様子見しようと思います、、、

    • 5月5日