※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり🔰
妊活

夜の食事内容について、揚げ物や麺類などは妊活に良くないかもしれません。朝と昼の食事内容も考え直すことをお勧めします。

妊活で体質改善したいと
思っているのですが

夜に少し働いており、
まかないを17時くらいに食べ
選べるんですが、

麺類、カレー、どんぶり、
揚げ物、
焼き物がしょうが焼き、豚キムチ
があるのですが、
揚げ物麺類どんぶり炒めものなので
良くないでしょうか😅

朝に白湯、甘酒
お昼人参りんごジュース、デーツバー
夜まかないは
良くないでしょうか😅

コメント

さらい

野菜が足りない気がします
ジュースでは繊維質とれないし、、

  • さらい

    さらい

    バランスよく3食とって睡眠もとる、、

    • 5月3日
  • えり🔰

    えり🔰

    野菜が足りないですよね🥺
    人参りんごジュースは無添加です。
    たまに大根の切りはしを頂いたりして味噌でたべてます笑

    • 5月3日
  • さらい

    さらい

    無添加でもジュースは、繊維を取り除かれてますからね。豆類とか色々バランスかなと、、

    • 5月3日
みーち

むしろ、朝しっかりと食べたほうがいいのでは?と思いました。
夜は食べる時間もはやいし問題ないと思いますよ✨

  • えり🔰

    えり🔰

    朝は味噌汁と玄米おにぎりどうかな?
    玄米こうじ甘酒オーガニックで
    ある程度は炭水化物あるみたいです🥺

    • 5月3日
  • みーち

    みーち

    良いですね!
    糖質オフとかもてはやされてますけど、朝は、糖質をきちんと取ってエネルギーにした方がいいですよ😃(糖質→炭水化物のことです)

    • 5月3日