※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

妊娠中のジェルネイルについて相談です。出産前にピールオフマニキュアに変えたり、手元を綺麗に保ちたいです。

妊娠9ヶ月初マタです!
普段ずっとジェルネイルされてる方、産前はいつまでされてましたか!?

また、出産予定日が近づいたタイミングでジェルをやめていつでもすぐ落とせるようにピールオフなどのマニキュアにされた方などいらっしゃいますか?

出産前後の少しの我慢ではありますが、セルフなのですぐ落とせるし…できるだけ長く手元を綺麗にしておきたいと思ってしまいます…🫠

※妊娠中のそもそものネイル批判はご遠慮ください😭

コメント

しずく

ジェルネイルではなくマニキュアでしたが、妊娠後期に入ったら禁止でした。
産院では特に決まりはないですか?
出産はいつ緊急事態になるとも限らないし、せめて37週に入る前には落としておくのがいいと思います!

はじめてのママリ🔰

後期から禁止で、入った週にチェック入りました。

私もかなり爪が弱く、ずっとジェルネイルなのでギリギリまで…と思っていたのですが
万が一のことを考えると子どものためにも良くないので外しました!
おかげで爪が縦に割れてしまってめちゃくちゃ痛いです🤣

何かあった時容赦なく爪剥がされるので、もうそろそろ外しておいた方が良いと思いますよ🥺

はじめてのママリ🔰

後期に入る前に辞めましたが
産院からは、9ヶ月入る前までには落としてねって言われました。
ただ切迫ぎみで怖いので早目にオフしましたが😱

Nママ

初期の頃にネイルは出産まで我慢してねー!だったので初期にオフしました😭

mama

1人目の時は、中期の助産師外来でそろそろネイルは休憩して、出産に向けて準備してねーって言われました😅
カルテにメモ書きされていたのか、検診でも手足ネイルのチェックされました🫣💦

M


皆様コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
結構早い段階で産院から言われている方が多いのですね💦

来週の月曜日には9ヶ月に入って初めての検診があるので、これを機にもう外そうと思います😵‍💫

はじめてのママリ🔰

26wにセルフでやって、これが自然ととれたら終わり!ってして残り1本残ってます😂

いざという時サチュレーション計れればいいので、人差し指だけネイルしてなければそんなに気にすることもないかなーって思ってます。

外してくださいと産院から言われるのできちんと従いますが!