※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘のイヤイヤ期で食事がストレス。椅子に座って食べないし、口の中に詰め込むし、敷物を汚す。イライラして怒鳴ってしまいました。毎日ストレスです。

もーーー聞いてください😭

娘のイヤイヤ期が本格化してから
椅子に座ってご飯をたべない事が多くなりました。

でも私はそこらへんあるきながら食べさせて
万が一、げーされたときに敷物が汚れるが本当に嫌なのと
抱っこして食べさせると娘の口が見えないので
食べさせにくかったりしてきちんと座ってほしいです。

ちゃんと座るように躾けてきてやっと最初から最後までなんとか座るようになったのに、イヤイヤ期が激しくなってから食事中椅子に座るのも嫌がるようになりました。

今日は私が体調が悪くて家の中で過ごしており
意識飛びそうになりながらおままごととか付き合っていたのですが、ピクニックしたいと、、、。

シート出してきて洗って除菌してリビングに敷いて、
日の当たるところがいいかと思ってリビングにひいてるイブルの上にシートをひいてお昼ごはんを食べさせていました。

おにぎりとフォークで食べられるウインナーなど、、、。

パプリカ食べたいと言われたので切って持ってきて
私の膝で座って食べていたのですが
パプリカを全部口の中に一気に入れたのと、
うごきだしたせいで口の中のパプリカの汁が口から出て敷物が汚れました😇

洗濯すればいいだけの話なのですが、
体調悪いしイヤイヤ期で疲れるし、
何度言っても口の中に詰め込むし、座って食べないし
イライラ爆発していい加減にしてよ!!!
汚れちゃったでしょ!!!!!と怒鳴ってしまいました。
一気に敷物を剥がして、おもちゃ片付けなさい!!!とおこりました。

みなさんこのくらいでイライラしないですよね、、、

ごはんもずっとだっこだっこでポロポロこぼすし
詰め込むし吐き出すしで毎日ストレスです

コメント

ママリ

まだうちはイヤイヤ期初期で、未経験ながらも想像しただけでつらくなりましたよ🥲
体調悪いのに娘さんのピクニックしたい要望にこたえてそこまで準備しただけでも良いママすぎると思います。
毎日の食事の積み重ねもあったらそりゃ怒っちゃいますよ……
本当にお疲れ様です。
せめて体調早く良くなりますように😢