※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5月から復職し、1日は会社休み。先生が0歳の娘を預かる提案。4歳の上の子は保育園に預けず、2人でお出かけ。罪悪感あり。下の子を預けてもいい?

5月から復職します。
1日は会社が休みで2日から出社するんですが、1日については慣らし保育完了した0歳の娘も休ませるつもりでした。
ですが、今日先生から『9時〜16時でしたら預かってもいいですよ、最後の育休だしね!😊』って言ってくれました🥺
※基本的には仕事休みは自宅保育が決まりの園です。

同じ園に4歳の上の子が通っていて、今だ赤ちゃん返りや、下の子に嫉妬しています。
なので、下の子は保育園に預けて、上の子は休ませてママと二人きりでお出かけしてあげたらどうかなって考えています。

先生のお言葉に甘えて、下の子は保育園に預けてもいいですよね?🥺💦
なんか園と下の子に罪悪感が…😂💦

コメント

でーしー🔰

全然いいと思います!
特に下のお子さんにとっては、慣らし保育が終わったところで連休に入って何日も休むと慣れたのがリセットされるので、少しだけでも預けられたら預けておくのもいいと思います。
罪悪感は確かにうまれるけど、その分お迎えに行った時に思いっきりぎゅーってハグしてあげてお家で遊んであげてください!
そして下の子が保育園にいてる間は上の子をたっぷりかまってあげてください!