※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっみ
家族・旦那

1歳7ヶ月の女の子ママで2人目妊娠中です。わたしは旦那さんがとっても大…

1歳7ヶ月の女の子ママで2人目妊娠中です。

わたしは旦那さんがとっても
大好きで

とっても嫉妬しいです。
なんなら可愛い可愛いとちゅちゅされてる娘に少しやおてしまうくらいです。

寝る前におやすみ、大好きだよ、あいしてるよ
仕事に行く時は
行ってきますとちゅうをしてくれたり

愛情表現をしてくれてる方だと思うのですが

何故か寂しい
娘ばかりではなく
自分にも愛情をもっと
向けて欲しいと
思ってしまい

そんな自分が嫌嫌で仕方ないです。

妊娠中ということもあり
メンタルが変になり
思ってるだけなのかもしれないのですが

寝る前になるとなぜか
自分だけが愛されてないように
感じて涙が止まりません


親として妻としてほんとに
情けないなとほんとに思います。

同じような経験された方
いらっしゃいますか。。

コメント

mama.

私も旦那大好きです!笑
子どもたちにヤキモチ妬くこともたまーに🫣
かまちょかまちょしすぎてしつけぇっていわれるくらいです😂
なんなら結婚してから大好きとか愛してるよは全然言ってくれなくなったんで言ってよ!って言いながら不貞腐れたり😂😂
たまにみっみさんと同じように寂しい、愛情向けてよってなり涙出てくることもあります🤣笑
こんだけ好きなんやけん受け止めろって開き直ることも多々あります🫣
妊娠中ってどうしてもメンタルやられちゃいますよね💦
おかしい事じゃないし旦那さん大好きのままいれることは素敵だと思います💜
周りのママ友から話聞いても冷めきった家庭多いし私も再婚なので前の結婚は冷めきっていて、、、😅

  • みっみ

    みっみ

    お忙しい中アンサーありがとうございます🥺🙏

    周りの私のママ友もそんな感じであまりわかって貰えず、もやもやしてました🥲

    RRmamaさんに
    分かっていただけて嬉しいです🥲

    わたしも正直寝る前は私から言うことが多く

    たまには旦那から言って欲しいとか思ってしまったり🥲

    周りには依存しすぎとか
    言われること多いんですけど

    なんでだかほんと
    旦那が好きすぎじゃって🥹🤦‍♀️

    • 4月19日
  • mama.

    mama.

    いえいえ🥺
    お互い子育てがんばりましょ〜💜

    私もモヤモヤすること多々です🤣
    途中からこの悩みが惚気に捉えられたり🤦🏻‍♀️笑

    めっっっちゃわかりますうううう😭
    なんで言ってくれんの!?は?愛情減ったん?ってなります😑

    私もよく言われます🤣
    でも旦那依存性だからしょうがないですよね😤💜
    旦那好き好き仲間いて嬉しいです🥰

    • 4月19日
  • みっみ

    みっみ

    はい!頑張りましょ〜✨️

    わかります!!
    惚気じゃーんって茶化されたり🤣
    めちゃくちゃ真剣な悩みなのに笑

    わかります!
    娘ばっかじゃなくて
    私も!って感じです💦

    私も旦那大好きマンすぎるのでお仲間がいてすごく嬉しいし気が楽です!!!

    話聞いてくださってありがとうございます🥹🙏

    • 4月19日
  • mama.

    mama.

    惚気かもしれんけどこっちはいつだって真剣ですよね🥺

    なりますよね🤣
    けどうちは上二人が小学生だからくっつきに行ったら離されます、、、悲しい🥲笑

    私も嬉しいです🥺💜
    これからも旦那大好き貫き通しましょ🥰

    • 4月19日
ままり

うちもそうだったし未だにそうです😌
2人目生まれてからは忙しすぎてそんなこと思ってる余裕もなくなりました🤣
そのうち娘が溺愛パパを鬱陶しがるようになります!うちはもうそうです(笑)

  • みっみ

    みっみ

    お忙しい中アンサーありがとうございます😊


    子供が増えてくと、余裕なくて考える暇もないよ

    周りのママ友にも言われました😊


    我が家の娘も
    ちゅちゅするパパを鬱陶しそうにしてるのを見かけます笑

    その度に旦那は悲しそうですが笑

    • 4月19日
  • ままり

    ままり

    2人目妊娠中、よく旦那に
    私より娘が大事なんでしょ!!と発狂してました🤣
    妊娠中だから尚更そう感じる部分も少しあると思います🥰!
    全く同じような質問、私も過去にしています🫢笑

    • 4月19日
  • みっみ

    みっみ


    ほんとですか🥲


    ある種のマタニティーブルーなんですかね🥲
    こんな自分が嫌気がさしますが

    お仲間がいて嬉しいし
    気が楽になりました🥺

    ほんとにありがとうございます

    • 4月19日
ママリ

旦那さん大好きあるあるですね😊
私も旦那のことがめちゃくちゃ
大好きな毎日です💕
うちは愛情表現があまり私にないタイプで
私ばっかくっついてひたすら
好きだの愛してるだの
一方的に言ってる状態です🤣

お付き合いから数えると
8年くらい一緒にいますが
私の大好きは日々更新されてます!
だからみっみさんの旦那さんのように
ちゃんと愛情表現してくれる人が
めちゃくちゃ羨ましいです💕
幸せ者ですよ😊

うちは大きい息子がいるのでよきわかるんですが
子供はいつか親から離れていきます!
成長と共に少しずつ親を求めなくなり
気づいた友達と一緒にいる時間や恋人といる
時間がどんどん増えていきます!

旦那さんと娘ちゃんのイチャイチャラブラブも
残念ながら期間限定です😅
いつかみっみさんの元に旦那さんはちゃんと帰って来ます!
なんならお墓も同じですw
もう少しドン!と嫁として
自信を持って構えててもいいと思いますよ💕

  • みっみ

    みっみ


    そうですよね🥹
    ほんとに旦那大好きあるあるですよね🥲

    嫉妬しまくりですが

    こどもは成長していきますもんね☺️

    なんだかんだ娘とラブラブしてる旦那も大好きなので
    たまには私も混ざりながら

    見守りたいと思います笑

    • 4月19日
HARU🌸

私も旦那が大好きで、娘達と取り合ってます

愛情表現少なめの旦那ですが、私がガツガツしてるので「好き?愛してる?」といつも聞いてます

妊娠中の時も愛されてるのか不安になりすぎて好きかどうかをずっと聞いてました

愛してると言われても娘達よりも愛されてないのだろうなと思ってしまうことも多く寂しく感じる日もありました。

でも、私の中で子ども達はライバルと認識してパパ争奪戦をしながら旦那を子ども達から勝ち取るゲームをするようになったら(勝手にやってます)寂しさよりも旦那に対しての大好きがさらに増えました

  • みっみ

    みっみ


    お忙しい中アンサーありがとうございます😊

    そうなんです、上の子妊娠してた時も不安になって
    沢山泣いたり
    好きか聞いたり

    普段はそんなことしないのに
    妊婦だからかメンヘラ気味で💦

    ゲーム感覚いいかもです🤔
    娘に対して嫉妬してる自分も嫌だったのですが
    あえて取り合いゲームしてみようと思います☺️

    • 4月19日