※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan😮‍💨
妊娠・出産

息子が早産で保育器に入っています。退院時に母子同室になれるか心配です。可能性があるか教えてください。

看護師さんにお聞きしたいです🥺

4月16日 36w6d 2500gジャストで
息子が生まれました🥰
助産師さんいわく、あと1gでも少なかったら
低体重児だったよー!と言っていて、
あと1日で正産期だったけどいちおう
早産なので🥺(ギリギリ)
保育器に入れますねとの事でまだ保育器に
入っています🥺
生まれた瞬間から自力でちゃんと呼吸も出来ていて、先生も元気、大丈夫だと思うけど念の為保育器で様子みますねと言っていました🥺
退院日は21日なのですが、このまま保育器から
出られず、一緒に退院できないこともあるのかなーと😭
産んでから別々に過ごしててとっても寂しいです😭
母子同室が待ち遠しくて仕方ありません…

この場合、母子同室せずに私だけ先に
退院になってしまうのでしょうか…😭
詳しい方ぜひ教えて頂きたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

3人とも36w1500g台で産まれています😂うちはもう明らかに小さいので一緒に退院は産んだ時点で無理といわれていました!数日ならお母さんも一緒に入院延長できるけど数日で退院は無理だからお母さんだけ先に退院になります!といわれたので一緒に残るか、先に退院するか、決めれるとおもいます🤚🏻

  • chan😮‍💨

    chan😮‍💨

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 4月18日
deleted user

出産お疲れ様でした❤️

赤ちゃんはみんな最初、保育器に入れられます🤭だから一緒に退院も出来ると思いますよ!
これから赤ちゃん体重落ちていったり具合悪くなればまた別ですが、問題ないと言われているみたいなので大丈夫だと思います😌

  • chan😮‍💨

    chan😮‍💨

    コメントありがとうございます🥰うちの病院では産まれた次の日から母子同室開始ですと書かれていて、昨日が次の日でしたが私は母子同室が始まらなくて🥺保育器のなかでミルクあげたりオムツ変えたりをしたので、まだ出れないのかな、いつから一緒に過ごせるかなととっても不安で😭😭確かに体重が安定するまでは保育器と看護師さん言ってました😭母子同室がほんとに待ち遠しいです😭😭😭

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    多分、少しだけ軽かったからまだなのかなって思います🥺
    生まれてすぐの体重より、少し軽くなるんですよ、最初は。
    だから安定した時の赤ちゃんの体重が2480とかそのくらいだったんじゃないですかね?🥲
    不安になりますよね🥲でも大丈夫です!言えば赤ちゃんいつでも見に行けるはずですし、ママは母乳だったりミルクだったりを届ける仕事があります☺️✊
    母子同室になったらなったで赤ちゃん生きてるかな?息してるかな?って不安になると思いますがひとつひとつ、ゆっくりクリアしていけば大丈夫です😊
    母子同室も、退院も楽しみですね🤭✨
    ママの体調もしっかり回復しますように🥰🙏🏻

    • 4月18日
  • chan😮‍💨

    chan😮‍💨

    そうなんですね🥺今のところミルクはたくさん飲んでるみたいなのでその看護師さんの言葉信じて今日か明日には…って期待しちゃってます🥺保育器にいる間は1日1回しか会えないんです😭朝の10時のみ😭😭
    そうですよね、最悪は、母子同室が遅れても一緒に退院出来たらいいなと思ってるので、待ちたいと思います😭😭
    ほんとに心優しいコメントありがとうございました😭❣️❣️

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1日1回なんですね😭
    私の病院と違うみたいで…期待させてごめんなさい😢
    てことは、今日も、もうすぐ会えるんですね☺️✊

    本当にお疲れ様でした💗
    赤ちゃんもよくがんばった!!🤭

    • 4月18日
  • chan😮‍💨

    chan😮‍💨

    ありがとうございます😭❤️

    • 4月18日
tkn 🫧

1人目 2435gで産まれました。
自力で呼吸できて元気だったので
息子の時は保育器に入らずでしたが
退院時2200まで減りました、、、
ですが一緒に退院できました!!

なので問題なく落ち着いていれば
一緒に退院出来ると思います 😭
病院によって対応が違うのであれですが
赤ちゃんも頑張っているので
chan😮‍💨さんも不安だと思いますが
赤ちゃん信じて今はゆっくり休んで
母子同室出来たらその分いっぱい
赤ちゃんに愛情あげればいいと思います🥰

出産 おつかれさまでした ( ^∀^)🌷

  • chan😮‍💨

    chan😮‍💨

    優しいコメントありがとうございます😭😭親にはいずれ1日中面倒見ることになるんだから大丈夫だあんまり心配するな〜って言われましたw息子信じたいと思います🥺🥺ほんとにありがとうございました❤️❤️

    • 4月18日