※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

次女がイヤイヤ期で暴れて困っています。毎日イライラし、育児に悩んでいます。長女にも影響が出ているようで、優しいママになりたいと思っています。


イヤイヤ期に片足突っ込んでる次女に毎日毎日イライラしてブチギレそうになります、、、😭

元々かなり自我強めで赤ちゃんの頃は起きてる間中泣いてるような子で、限界がきて2回ほど預かって欲しいと児相に電話したこともあります…
外だとわりかし泣かなくて、でもベビーカーが止まった途端泣くのでひたすら外を歩き続けていた覚えもあります…


一歳過ぎから気に入らないことがあるとあちこちでひっくり返るようになり、最近はガタイもいいし抱っこしようとすると鮮魚のように暴れまくり手をすり抜け…
どこでもひっくり返り大暴れでギャン泣きします😭


自転車に乗せる時がとにかく大変で、、長女と次女別々の保育園へ行っていて長女の方もお迎えへ行かないといけないのにやだやだと暴れ狂います…
でも乗せないわけには行かないので力ずくで押さえつけて鬼の形相で無理やり縛り付けてます…😭力もどんどん強くなるし尋常じゃないギャン泣きで、側から見たら虐待してるみたいな感じです😭


服着せるのも大暴れ…汗だくでギャン泣きで全力で拒否です。何言っても全然伝わってないのでこれも羽交い締めにして無理やり着せてます(TT)
そもそもそうなったらこっちの言ってることなんて聞いてもないし育児書にかいてあるようなこと試しても全く意味ありません😂😂


次女が暴れん坊すぎて、長女の存在感が薄くなってしまうというか…私が次女に手を焼いてる間、静かーに後をついてきてくれる感じも申し訳ないです…ほんと親のエゴで早くから姉にしてしまって、しかもかなりじゃじゃ馬で攻撃的な妹でごめん…と毎日思います(TT)


もう今日もイライラしすぎて手荒にお世話をしてしまったり、怒鳴ってしまったり、鬼のような形相になってるだろうな…と寝る前もギャン泣きで大暴れし始めていい加減にしろ‼︎‼︎💢もうママこんな子やだ‼︎‼︎‼︎と大声で怒鳴ってしまいました。。
ママ〜🥹🥹と言われましたが、なに⁈💢早く寝てよ‼︎💢とこわい顔で言ってしまいました…



悲しそうな寝顔を見ながら…罪悪感で押し潰されそうになりました…こんな沸点低い母親でごめん…😭

次女が咳で夜中何度も起きて、連日3、4時間とかしか眠れてなくてフラフラで余計にイライラしてしまいました…😭
どうしたら優しいママになれるかな…周りはまだひとりっ子ですが、優しいママ友とか見てると娘たちにこんな親で申し訳ないと思ってしまいます…

コメント

はじめてのママリ

本当にお疲れ様です😭
うちも車かベビーカーで通園してますが毎回チャイルドシート乗らない問題で、車だとDVD好きなの入れさせるとかで乗り切れることもありますが、チャリンコだとより難しそうです泣
着替えは、もう最近はこっちが疲れるし着替えひとつで神経すり減るので、NHKのいないいないバァが一番集中するので、朝の着替えやうんち処理、風呂後は観せて少し集中してからささっとなんとか着せたり薬をも飲ませたりしてます笑
上の子が自分で登園準備する時にTV付いてると全然動かないので色々考え中なのですが泣
チャリンコ通園の方のほかに良い方法が見つかると良いですが泣

ねこまま

毎日お疲れ様です🙇‍♂️
読んでいるとこちらが泣きそうになるほど、、頑張っておられます🙇‍♂️
ギャン泣き癇癪どうにもならないですよね💦私はひたすら無視してました💦
機嫌が良くなるならと泣けばお菓子をあげてました💦

deleted user

うちも同じ感じです🥲
本当に心がズタボロで消えてしまいたいと思うくらいキツイですよね
私ももうめんどくさいので無視してます🥲

あや

うちも同じですよ🥹!
毎日泣き叫ばれても無理矢理チャイルドシートに縛り付けてます💦
他の同じ年頃の子を見るとみんないい子にお母さんから離れなくて羨ましいです😅
うちは一緒に買い物も無理です😭私から離れてやりたい放題やられるので💦
いい加減にして!って怒鳴ってしまう事もあります😅
でもこれは今だけなのでもう耐えるしかないですね🥹
上の子の時も大変で怒りすぎた事を反省して寛大な心で今下の子を育ててるつもりでしたがイヤイヤ期は無理ですね🥹💦
お互い頑張りましょう☺️!