※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

稽留流産手術を受けた後、県民共済に入りたいです。帝王切開のための金額を知りたいです。

稽留流産手術を先月しましたが、保険に入っていなかったので県民共済に入ろうと思います。
今後の帝王切開などのためにと思っていますが、県民共済に入ってる方はどの金額のものにはいっていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

入院手術に強めの月2000円に入ってます!

おつまみ

2500円のコースに加入しています!

お産のときは
促進剤使用、会陰裂傷して縫合しても血が止まらず出血多量に。縫合が痛すぎて点滴で眠らされました笑
ヘモグロビンの数値が下がり最終的に輸血もしました。
内訳はわかりませんが、点数は1980点だったかな🤔?

県民共済は1400点以上の手術が支払い対象なので、共済金の請求をしてみたところ
入院日数6日分+手術で165,000円ほど支払われました!

参考になればと思います☺️