※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

7月11日が出産予定日で、産休は5月31日から始まる予定。出産が早まると産休手当が全額貰えない可能性がある。有給消化後、早めに産休に入るか悩んでいる。他の方の経験やアドバイスが知りたい。

7月11日出産予定日で42日前からの計算で5月31日から産休になるのですが、出産が早まった場合、産休手当の金額が全額貰えないと聞きました。

有給消化しながから早めに産休に入る予定なのですが、
有給と無休で休みにした方がいいのかなと悩んでます。

こればかりは産まれてくるタイミングがあるので何とも言えませんが、同じような方いましたらどうする予定か知りたいです。

・全部有給にして休んで出産が予定日よりも早かった場合産休手当が全額でないのを選ぶのか?

・早く生まれるのを想定した日数分(3日前)は無休にするほうが得なのかが知りたいです。

正社員で産休を取られる方どうしてますか??

コメント

えんがわ

無休はしなくていいと思います!出産日が早まったら早まったで育休に切り替わるのも早いので、トータルあまり変わらないと思います!予定日より遅かったら、その分プラスではもらえるので、予定日より遅く生まれた人はらっきーだったとは言ってましたが!早く生まれるかなんてほんとわからないので!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほど!ずっと悩んでたのでスッキリしました!
    全て有給にします!!!
    遅く生まれるとラッキーなんですね!☺️

    分かりやすくアドバイスありがとうございました🙏

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

有給を使った場合→給与の100%
産休手当の場合→給与の2/3
なので、私は有給使いました!
産休手当金としては少なく感じましたが、トータルで計算すると有給使った方がお金はよかったです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    2/3だったら有給で100%貰える方がいいですね💕︎

    意味がやっと理解出来ました😂

    有給消化にします!
    ありがとうございます!😙✨

    • 4月12日