※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開で出産し、傷が痛む悩み。2人目は帝王切開か悩む。切り替えが難しい。

自然分娩で産みたかったなぁと今でもふと思います…。
健診の日にNSTをしたら先生から「赤ちゃんが苦しいとサインを出してるので今から帝王切開して赤ちゃんを助けます。」と言われて緊急帝王切開になりました。
帝王切開になるのはやむを得なかった状況ですが、陣痛経験してみたかったなと今でも思います。
出産してから4ヶ月経ちますが今でも傷口はたまに痛いです。傷跡見るのも辛いです🥲
抱っこ紐も傷口当たって痛いです。
今はまだ2人目考えてないのですが2人目となると基本は帝王切開ですよね?(妊娠中の健診の時に児骨盤不均衡の可能性があると言われました。骨盤のMRIを撮ろうとしてた時に緊急帝王切開になったので結局撮ってません。)
いつまでも引きずってちゃダメなのですがなかなか切り替えられません😭💦

コメント

なにぬ

そうですね🙌🏽基本的に帝王切開になると思います。
お気持ちは察しますが、それでも無事に産まれてきた我が子を考えて切り替えるしかないですね😭
その帝王切開の痛みだって立派な証です!
どんな形でも痛みを伴い命懸けでお互い頑張ったんですから、胸張ってあげましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はまだ帝王切開の傷跡見て出産の立派な証と思えなくて…💦
    せっかくコメントいただいたのにこんなこと言ってすみません💦
    コメントありがとうございます🥲

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

ブイバックといって帝王切開のあとに経膣分娩で出産できるものがありますよ☺️!実施している産院は少ないですがあるので次考えてみるのもありだとおもいませ☺️🙌🏻条件やリスクなどもありますがそこはお医者様と話し合っていくとおもうので少しでも経膣したい!という気持ちがあるなら相談してみるべきだとおもいます🔥🔥🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はまだ2人目考えてないのですがもし2人目となったら考えてみます🥲
    コメントありがとうございます!

    • 4月12日
はじめてのママリ

一人目が帝王切開だと、安全面からしても二人目、三人目、帝王切開だと思います。
陣痛の痛みを的確に伝えることはなかなか難しいですが、ママの病気ではなく、ただただ赤ちゃんを救う為に健康なお腹を切るなんて、尊敬しかないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛い陣痛に耐えて出産したママさんも凄いと思います🥲
    やっぱり陣痛経験してみたかったです…。
    コメントありがとうございます!

    • 4月12日
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

分かります🥲私も前置胎盤と言われ帝王切開しか出産できる方法はないと言われ、自然分娩で産みたかったと泣いて、助産師さんに慰められました😅
赤ちゃんと自分が無事で出産できればそれが一番。分かってるんです。それでも当たり前のように自然分娩で産むんだろうなとしか頭になかったので、え?自分が?帝王切開?と戸惑いました💦
女として一度は経験してみたかったなーと友達と出産の話しになると思ってしまいます‥こればっかりは時間と共に納得できるようになるのかなーと思います。そのモヤモヤした気持ちすごく分かります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、そうなんです!!赤ちゃんが無事に生まれてきてくれたことは本当に有り難いことなのですが…女性として経膣分娩経験してみたかったですよね。
    母も姉も自然分娩だったのでまさか自分が帝王切開になるとは思いませんでした。
    お産が進まず緊急帝王切開になるパターンも多いですが私は陣痛の痛みすらわからなくて悲しいです😢
    時間が解決してくれるでしょうか…暫くは引きずりそうです😭💦
    共感してくれてありがとうございます!!

    • 4月12日
みー

こんにちは。お気持ち痛いほどわかります。
私はバースプランにもとにかく経膣分娩が優先!!と書くほど経膣分娩にこだわりをもっていました。

破水から始まり17時間耐えても産まれず母子ともに危険になり緊急帝王切開になりました。
自宅に帰ってからはSNSでは「みんな普通に産めてるのになんで私はアカンかったんやろ」「羨ましい」とマイナスな考えしか出来ず、ずっとずっと泣く毎日でした。

女性として産まれたから1度は経験したかった。
帝王切開になったからもう二度と味わう事がない。
正直、周りに「元気に産まれたからそれでええやん」と言われるのは間違って無いけどでもな……と言う気持ちがもうすぐ出産から4ヶ月が経ちますが私も消えません。
頑張ったのは帝王切開した私たちが1番分かってますし実際、術後頑張りましたもんね。

トーラックってありますが調べれば調べるほどリスクが怖くて本当は経膣分娩で次やってみたいけど今は息子もいてもしも、私が死んでしまったら可愛い息子はどうなる?お腹の子は??と無理に言い聞かせてます。

きっと「経膣分娩がしたかった」「陣痛経験したかった」の思いは消える事はないと思いますがいつか良き思い出になるように今の子育てを思いっきり楽しもうと少しづつ気持ちを切り替えてる所です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経膣分娩、女性として一度は経験してみたかったですよね。。
    元気に産まれたからそれでいいじゃないかと言われるのは間違ってないけどでも…って部分、すごくわかります🥲姉にも言われましたが姉は自然分娩なので「お姉ちゃんにはわからないよね。」と思いました💦
    そうなんですよね、頑張ったのは帝王切開した私たち自身が一番よくわかってますよね。
    今でもふとしたとき傷口は痛いし、このお腹の傷から我が子が出てきたんだなと思いますがやっぱり傷口見るのは辛いです。
    トーラック調べましたがリスク高そうですね💦今いる我が子のこと考えたらリスクがあるのはなるべく避けたいですね💦
    私もゆーさんみたいに少しずつ切り替えられるように頑張りたいです😭
    時間が解決してくれるでしょうか…。
    共感していただきありがとうございます😊

    • 4月12日