※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

体外受精で2人目を授かったが、流産の可能性があり不安。35歳で染色体異常も心配。夫婦で話し合いたい。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

皆さんならこの状況で2人目どうされますか?😣

念願の2人目を体外受精で授かったものの、13週で稽留流産の可能性と言われてしまいました。
体に浮腫があるとのことで、赤ちゃんが弱かったみたいです。

2人目を授かってとても嬉しかったので、現実を受け入れられません。

こんな事があった後なので、この後また妊娠できてもまた流産してしまうんじゃないかと怖いです。まもなく35になるので、余計また染色体異常とか増えてくるとも聞くので、不安が大きいです。

だからといってこのまま2人目を諦めることもできるかどうか...

夫婦でよく話し合おうとは思いますが、皆さんならどうされますか?
同じくらいの年齢の方や流産後に無事出産された方の話とかも聞ければ嬉しいです😭

コメント

にんにん🔰

顕微授精で子どもを授かりました。
30代前半と後半で流産しています。私も年齢の不安はありましたが、1人目を治療していたこともあり、やるしかないという気持ちで治療しました💦

私は次の子を治療して産む頃には40代に入るかもしれません。それを考えると凍結してある受精卵で終わりかな〜とも思っています。
なので、35ならまだいける‼️と背中を押したいです✨

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    けれど、まずはしっかり体を休めて回復してくださいね。

    • 4月8日
  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます。
    やるしかないと言う気持ち、分かります😣
    私は凍結胚がもうないので悩みますが、ここで諦めたら終わりですよね💦
    優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️励まされました。

    • 4月8日
ままり

やってみなきゃ分からないし、諦めがつくまで悩みます。
私は出産の年齢にリミットを決めて、3人目ではありますが自分の決断が先か(頑張れるか)、リミットが先か、妊活したとしたら授かれるのが先かでやりました。結果、頑張ろうという気持ちになれず年齢というリミットが先に来ました!でも相当悩んでいたのでもう後悔はありません。あの時無理してでも3人目産めば良かったと思ったことは一度もないです。

ママさんの年齢でもうすぐ2人目が産まれる人もいるし、これから次の子を妊活する人もいるし、ママさんより上の年齢で産んでいる人もいますし、私は32ですがこれから子供を産む人、まだ結婚してない人もいっぱいいますよー!

もし赤ちゃんができなかったら今の人数が我が家のベストだと捉えても良いと思いますし、今の人数のメリットと、他人数のデメリットを考えると良いですよ。私はそう考えることで気持ちがかなり楽になりました。
あとは今いる家族に感謝して、上で見てるならうちに来たいと思えるような家庭にしていこうと夫婦で話をしました。毎日楽しく過ごしていたら、自分も仲間に入りたい!って来てくれるかも!ってメルヘン思考全開でした😂
赤ちゃんの夢を見た時は、うちに来たい子がいるのかもなぁ😎って気持ちにいまだになります😂

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます。
    自分で納得するまで考えて後先後悔しない方法を選べたらいいですよね。

    メリットデメリットを考えるの、とても参考になります!
    今いる家族に感謝する事もとても大事ですよね。
    とても為になるお話ありがとうございます🙇‍♀️
    前を向いて頑張りたいと思います。

    • 4月8日
ママリ

とてもお辛いですね。
私は35歳の時、初めての体外受精で、妊娠判定が出たあとに9週で稽留流産しました。とても悲しくて、こんな思いをもうしたくないと不妊治療をやめようかと思いました。

でもやはり、諦めきれず、その後に凍結胚移植をしたら、第一子を授かりました。出産したのは36歳です。
いま、38歳ですが、第二子も、お腹にいます。

年齢を重ねるごとに不安が大きくなりますが、できれば、もう1人欲しいなとも思ってしまいます。

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます。
    流産は本当に辛いですよね。
    お辛いご経験を思い出させてしまい申し訳ございません😣

    流産後に妊娠されたお話とても励みになります。
    私も後に続きたいです。
    第二子もお腹にいるということで、お身体大事になさって下さいね✨

    • 4月8日
R4

私なら頑張ります💪

私も子供全員不妊治療です。
4人以外に流産や死産した子もいます🥺

でも4人は産まれてから大きな病気もせず元気いっぱいです💗
私も年齢的にも、帝王切開3回目になるので、今のお腹の子が最後かなと思ってますが、、、
もしですが残念な事になったらもう一度トライします🙌🍀

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます☺️
    お辛いご経験を思い出させてしまい申し訳ございません。

    流産後に妊娠された方のお話はとても励みになります!
    私も後に続きたいです。

    やっぱり子どもは後から後悔しない為にもう少し頑張ろうかなと思えました☺️
    ありがとうございます。

    • 4月8日
🫧

私も1月に2人目を9週で稽留流産しました。年齢はまだ24歳と若いですが若いからと言って大丈夫とも限らないので不安です😭でも将来私たちがしぬときに娘が1人で色々やらなきゃいけないのは申し訳ない気持ちがあるので3学年差くらいで頑張りたいと思ってます😭