※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YU
お仕事

旦那さんが独立し自営業を始めることになり、独立後の生活面や不安について教えてほしいです。生活が改善するのか、軌道に乗るまでどれくらいかかるのか、良い点や悪い点なども知りたいです。

旦那さんが独立し自営業始めた方教えて欲しいです

現在正社員です、社会保険もあり退職金もありボーナスもあり福利厚生いいです

今のお給料生活面で独立したいと言われてます

軌道に本当に乗るのか
またどのくらいで軌道に乗ったのか

独立したからと言って生活面は良くなるのでしょうか?

良かった点悪い点など教えて欲しいです

支払いも増えるだろうし社会保険を抜けるのもコケるのも不安です😭
とどまってほしいです。💦

コメント

もつなべ

旦那ではないですが、実家の会社で働いていてほとんど経営にも携わってます!!
法人ですが、去年赤字で支払いも多いので本当に頭抱えてます…
これから良くなって行くかもわからないので雇われてた方が間違いなくいいです😭

  • YU

    YU

    やっぱりそうですよね😭😭
    実家の会社さん経営して何年くらいやってますか?
    また軌道に乗ってた時期もあったんですか?

    • 4月6日
  • もつなべ

    もつなべ

    会社自体は15年ですが、法人にする前は個人事業主でしたが、軌道に乗って法人にしたみたいです!
    私は入社して3年ですがコロナ前は黒字続きだったみたいです🥺
    コロナになって、ちょうど私が入社してから経営が危うくなってきました💦

    • 4月6日
  • YU

    YU

    やっぱりいつ何が起きるかわからないですもんね…💦
    ちなみになんのお仕事ですか?

    • 4月6日
  • もつなべ

    もつなべ

    漁業関係の機械を作ってます!!
    お客さんも絞られるので売上もだいぶ左右されてます💦
    ちなみに、私の友達の旦那は塗装を自営でしてますが、仕事ないと言ってました💦
    ですが、1人先輩が塗装自営で結構儲かってるみたいなので本当に人によるなて感じです🥲

    • 4月6日
  • YU

    YU

    実家が自営との事ですがお母様?の方は何かお仕事されてますか?一緒に経営している感じですか?

    ほんとに人によるし人脈とかも大事になりますよね…😭
    みなさん失敗した事などはあまり言わないから成功してる人を見ると自分もできる気になってるとしか旦那の事思えないです…

    • 4月6日
  • もつなべ

    もつなべ

    両親は離婚しているので父が社長での経営です!!
    父方の祖父が開業したという感じです!!

    失敗した事は耳に入りづらいですよね😭
    成功してる先輩はかなり人脈があってお客さんも多く紹介されてたみたいですよ😊
    人脈は本当に大事だと思います🥺

    • 4月6日