※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

アパート・マンション暮らしの方へ 産前産後の里帰りについて悩んでいます。自宅で過ごすか、里帰りするか迷っています。夫も育休取得可能。産前の病院への移動や産後の心配、実家からの距離、両親との関係性について悩んでいます。皆さんはどうされましたか?

アパート・マンション暮らしの方にお聞きしたいです。

産前産後は里帰りせず、自宅で過ごされましたか?
現在、単身者が多いアパートで暮らしています。

車で1時間ほどの実家へ里帰りを検討していますが、自分達で子どもを見たいという思いもあり迷っています。
(夫は育休取得可能です)

産前に関しては、陣痛が起きた時等に夫が仕事で不在の場合、自分で病院まで行けるのか、という心配。
(病院まで車で20分、自分でタクシーや救急車を呼ぶ余裕があるのか、ということも含む)
産後に関しては、他の入居者の方への泣き声等の心配。

実母が車を持っていないため、アパートにすぐに駆けつけてもらうことはできません。
かと言って、事前に来ていてもらうこともできません。

初産で、高齢出産にあたる年齢です。
実家の方がそばに誰かいてくれたり、産後もゆっくりできたりという面で言えば安心ですが、両親との関係性からストレスを感じる可能性も大いにあります。
両親の意見としては、初めてだから実家の方がいいんじゃないかと言っています。

夫も両親も産前の心配の方が大きいのですが、みなさんならどのような判断をされますか?orされましたか?

話があっちこっち行ってしまい、さらに長文となり申し訳ありませんが、ご意見をいただけますと嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント

あっちゃん

1人目2人目里帰り予定ありません😊

旦那さんは仕事でも連絡すればすぐに来れる環境でしょうか?
陣痛タクシーは利用できそうですか?
初産ということで陣痛きてすぐお産になることはないかなーと思うので、自分で病院へ行くのはおすすめしませんが旦那さんや陣痛タクシー使えるなら大丈夫だと思います✨

産後、私は近隣の方にご迷惑をおかけする旨ご挨拶に行きました😌
隣は40代の男性単身の方でした!

旦那さんも力量次第なところもありますが育休取って家事などしてくれるなら可能だと思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    夫はすぐに来るのは難しそうです。。
    陣痛タクシー、初めて聞きましたが、調べてみると私の地域にもありました!
    自分で運転はよくないんですね(^^;

    育休とご挨拶の件も併せて参考にさせていただきます😌

    • 4月6日
ママリ

里帰りしてませんし旦那も育休取ってませんがなんとかなりましたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    里帰りも育休もなくご自身達だけで頑張られているんですね(>_<)すごいです。。
    育休は取れなくても旦那様が協力的ということですかね…?

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

産前里帰りなし、産後里帰りをしました。
理由は実家の最寄りの産院でも我が家からの方が近かったからです🚙
夫不在時の陣痛に備えては陣痛タクシーを登録しました。
エリア内なら事前に病院と出産予定日、住所や電話番号も登録しているので、専用番号にかけるだけで配車してくれますよ😊
私は産後里帰りをしましたが、自宅の方が狭くて夜間の世話もしやすいし赤ちゃん中心の生活がしやすいので自宅に戻ってからの方が楽でした。
2人目はもう戻りません😅
ご主人が育休が取れるなら絶対2人で乗り切る方がおすすめです!!
ファミリーの多い集合住宅住まいですが周りの家に子連れでお菓子を持ってご挨拶に行きました。たまたまうちの周りは小さな子供がいない世帯が多いですが一応騒音トラブルは今のところ起きてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    そのパターンも考えました。
    陣痛タクシー、便利なんてすね💡調べてみたらいくつかあったので相談してみます😌

    広い方がいいと思っていましたが狭い方が楽なんですね🤔
    2人の方がおすすめ!と言われると悩みますね(^^;

    ご挨拶はやっぱりあった方がいいですよね。こちらも参考にさせていただきます😌

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

こんにちは🌟
ママリさんと同じように初産、高齢出産です🤰

アパートは実家まで2時間弱、義母の家は30分のところにあります🏠田舎のため陣痛タクシーはなく産院もないです。

私の場合は主人が泊まり勤務もあり、産院までも1時間以上かかるため、里帰りを選びました。
実家からは病院まで30分程度、陣痛タクシーも対応。
両親との生活でもちろんストレスもありますが、初めての出産で不安もあり、陣痛時に対応、通院のしやすさを優先しました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    毎日旦那様がいらっしゃらないとなるとご不安ですね…
    そのような状況であれば必然的に里帰りを選択しますね。

    ママリさんもタクシー登録されたんですね☺️
    実家の生活環境も正直快適とは言えないため迷うところです。。

    情報参考にさせていただきます😌

    • 4月6日
deleted user

私は実家が車で15分くらいの場所に住んでます🏠
産前は里帰りせずに夜中に破水したっぽいとなって親が迎えに来て車で病院に送ってもらいました(夫はお酒飲んでたので😅)
産後は1ヶ月まで実家に里帰りして過ごし、その後自宅に戻りました😌

陣痛や破水時は余程でなければタクシーなど呼ぶ余裕はあると思いますが、いつ起きても良いようにしっかりと準備を整えておく必要があると思います✋
また、タクシーは陣痛タクシーを登録してても時間帯によっては全然対応して貰えないので注意が必要です😓

産後は実家に戻らない人も居ますのでどちらでなきゃいけないとかはないと思いますが、自分の身体も万全じゃない状態で何から何までお世話が必要な新生児を24時間付きっきりでみるのはかなりしんどいと思います💦
ご主人が育休取得されて、全面的にバックアップしてくれて休む時間が確保出来るのならありだと思いますが…ウチは旦那が全く子どもに触れてきた経験のない人だったので、そんな人に育休取ってもらっても食事の準備やらなんやらと私のやることが増えるだけでだと判断して里帰り一択でした❗️
産後どれくらい動けるのかとかは人それぞれで、産後にならないと分からないですが皆身体のダメージが引くには時間が掛かりますので休む時間を確保する上では里帰りして親御さんに協力してもらうのが良いのではないかと思います😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    ご実家が近くで良かったですね😭
    同じように産後に里帰りパターンで最初は考えていました。

    初産なのに下調べが足りず…初産だと陣痛から出産まで時間がかかるんですね。。
    タクシーの件、たしかにタイミングによりますよね💦

    産後の身体のダメージのことは聞いたことがあります。
    産後1か月の休み期間ってすごく大事だと。。

    イメージだけで、産後のことを甘く考えているのかもしれません。うちも夫は同じような感じです。協力してくれると思いますが、初めてのことに私もイライラしたりしてそれが夫にとってストレスになることもあるのかな…と思うと悩ましいですね。。

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    陣痛が先なら個人差はありますが初産の場合時間が掛かかる方が多いのでタクシーでも間に合うかなと😌
    ただ、先に破水した場合は出来るだけ早く病院に行きたいのでその中でタクシーつかまらないとなると中々💦
    それに陣痛タクシーならともかく普通のタクシーの場合タクシーによっては断られますので😣

    産後の身体のダメージも人それぞれで私は割と産後から動ける人でしたが、それでも2〜3時間おきのミルクやオムツ替え、更に寝かしつけなど…新生児期は赤ちゃん自体が自分で動くという意味での動きは少ないものの、短時間で頻繁にやらなきゃならないことが多いので身体をゆっくりさせる時間は正直ないです😭
    ご主人が小さな子どもに慣れている、家事全般出来るなどであればですが…そうでもないようなら私は実家がいいと思います✋
    赤ちゃんのお世話のほとんどを仮にママさんがされるとしても、泣いた時やオムツ替えなどは親御さんは経験者ですから代わってもらう事が出来ますので少しであってもゆっくり出来ると思います😃
    ただ、ご主人の場合慣れていなければ結局こちらは見ててハラハラするし、思ったようになければイライラするし、最終的に私がやるからいい❗️ってなると身体は休まらないし、イライラしてしまうし、ご主人はご主人でイライラされて堪える部分もあると思うので😓

    赤ちゃんのこともですが、ご自身がより身体を休められそうなのは自宅なのか実家なのかを考えて決められた方が良いと思います😉

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    度々ありがとうございます!

    無知すぎてみなさんからの情報を得てやっと調べました。
    陣痛開始から5〜10分間隔になるまで時間がかかること、陣痛が先か破水が先かで状況が変わることなど、、
    タクシーは事前登録しておくべき理由も分かりました。

    出産後、育児のモヤモヤはあるあるですもんね。
    私の場合は、自分ができなくて夫に当たりそうです…

    両親が高齢ということもあり、夜中の世話が心配というのもあります。そしてきっと両親にも八つ当たりしそうです…

    始まってもいないのに次から次へと心配事ばかりです…(>_<)

    アドバイスの通り、自分にとってどの選択がよいのか、夫とも再度相談し、もう一度考えてみたいと思います😢

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ウチの両親も割と高齢な方(特に母は70代)ですが、それでもたくさん助けてもらいました😄
    もちろん可能な限りお世話は私がするようにしてたので、夜中にミルク飲ませてもらったりみたいなことはなかったですが✋
    それでも、自分の親がそばに居るってだけで安心出来ました☺️
    実家はやっぱり何でも許される感があるので安心出来ますし、自分の親だからワガママ言ったり八つ当たりしても許してくれます😌
    なにより掃除洗濯やご飯作りなどの家事をしなくてよかったのが一番でした😙
    ご主人相手に八つ当たりするとお互い良くないですからね💦
    産後1ヶ月実家に居ましたが、結局その後家に帰ってから旦那と生活し始めてよくイライラしてましたよ❗️
    八つ当たりもするし、ちょっとのことでイライラするし、育児しながらの家事はやっぱり負担だし…子どもが9ヶ月近くなってようやく最近旦那も子どもへの接し方が上手になってきたのと、家事を出来る範囲で手伝ってくれるようになったことでイライラが減ってきたくらいです😅
    それくらいイライラはしますから、せめて産後一番ダメージがある間は実家で親御さんに甘えるのがいいかなと思います🤔
    まだ時間はありますから、ご自身のために、そして生まれてきてくれるベビーちゃんのために何が一番良いのか、どうしたらお互いに良いのかをしっかり話し合いをされて決められてください😊
    どちらにしてもご家族にとって良い選択が出来ますように願っております👏

    • 4月9日
ママリ⸜❤︎⸝‍

アパート暮らしです!
産前産後は自宅で過ごしました☺️
旦那は育休なしです(^_^;)

早朝におしるし、陣痛で
旦那には仕事休んでもらって
朝から送って貰い出産しました!
救急車は陣痛だけでは
呼べないかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    旦那様育休なしだったんですね…そういう方も大勢いらっしゃいますよね😢

    平日の出勤前、旦那様がいる時間帯でタイミングがよかったんですね。
    会社に入ってしまったらタイミングが悪ければ連絡がつかない環境ですのでその点は気になります。。

    陣痛で救急車は呼べないのですね…失礼しました。
    激痛とかだと呼ぶしかないのかなと思っていまして…
    教えてくださりありがとうございます。

    • 4月6日
mama

アパート暮らしで実家からは車で1時間半程離れています^ ^
初産の時は高齢出産でした!
1人目は里帰りせず夫婦で子育てしました。
旦那は育休とってないので、休みの日だけ育児してくれました^ ^
陣痛タクシー登録していたので、妊娠後期はタクシーで産院まで行ってました。

2人目があと1ヶ月ちょいで産まれますが、今は里帰りしています^ ^
急に何かあった時に上の子が心配なので、預かってもらうためです。
2人目産まれたらアパートに戻ります!
産まれてしまえばあとは夫婦で頑張るのみだと思ってますし、その方が旦那もパパの自覚が持てるので(*´-`)
私が心配なのは出産で入院してる時の上の子のお世話だけです^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    育休が取れない方結構いらっしゃるんですね…(>_<)
    タクシー利用の方も多いですね💡運賃は普通運賃なんですよね?

    上の子がいる場合はまた状況が違いますもんね。。
    旦那もパパの自覚が〜、というのはたしかに!と思います。
    夫婦で頑張るのみだというのも、その通りだなと思います!

    再度、夫と考えを確認し合い、私達のスタイルで出産、育児に臨みたいと思います(^^)

    • 4月6日