※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠糖尿病の検査について、所要時間と75gブドウ糖液摂取後の採血タイミングを知りたいです。

妊娠糖尿病の検査があるのですが、
だいたい所要時間どのくらいかかりましたか?
75gブドウ糖液を飲んでどのくらいで採血しましたか?

コメント

りり

朝食抜きで受診し、ブドウ糖75gを飲む前、飲んでから1時間後、2時間後の計3回、血糖値を測る。 空腹時100mg/dl以上、1時間値180mg/dl以上、2時間値150mg/dl以上のうち、2項目を満たせば妊娠糖尿病と診断される。
と、書いてましたよ〜

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    では最低でも2時間ですね…🥹

    • 4月3日
みぃ

朝から行って昼までかかりました!
ブドウ糖液を飲む前、飲んで1時間後、2時間後に採血しました🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり2時間かかるんですね🥹
    覚悟していきます💦

    • 4月3日
こうこ

3.31にしましたー😇

8時30分まで受付
9時からスタート
右の人差し指に針刺されて血糖値測り
75gを飲んで
すぐ左(1)採血
30分後右(2)採血
60分後左(3)採血
90分後右(4)採血
120分後左(5)採血
終了でした😇
なので余裕でお昼までかかりましたよ😭笑笑
私は、そこから妊婦健診だったので終わったので13時半とかでした😇

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ひや〜そんなにかかるんですか😭
    娘保育園に置いて行こうと思ったんですが、、無理そうです🥹
    半日覚悟していきます!

    • 4月3日
  • こうこ

    こうこ


    ママリで調べるの待ってる間階段上り下りしてたって見ますが、通ってる病院は、トイレのみ移動可能でベッドで待機でした😇
    なので、水買って行ってから受付した方がいいと思います😂
    移動したりすると日常の測れないから、出ないでくださいとか言われました😂
    頑張ってください💪!!!

    • 4月3日
  • こうこ

    こうこ


    調べるとの間違えです😓

    • 4月3日